Fancy Page Ⅱ

カメラを持ちぶらり散歩!
山野草 野鳥 四季折々の楽しみを見つけています
(Fancy page の続きブログです)

今日の一枚

2024-04-02 06:11:04 | 日記
おはようございます

私の人生3代目の愛車トヨタ「パッソ」

最初は主人が単身赴任になり車が必要になって弟の友達に依頼
マツダの「キャロル」という軽自動車でした
天井が開くものでした

キャロルは長女が短大の時代に通学に使うようになり
就職して新車購入(母がお祝いに・・)トヨタの「サイノス」
キャロルは手放しました

そして長女は結婚してサイノスは私に置いて行ってくれたので
しばらく私の車になりました

通勤やくじゅうに行く足になり随分走ってくれました
退職とともにエアコンも壊れてサイノスは廃車(15年)

主人のトヨタ「ウイッシュ」が我が家の足になりました
そして主人が亡くなりウイッシュもとうとう限界に・・
これも15年でした

色々と考えた末にやはり車は必要です
私も困るしね

私の誕生日の番号の着いたパッソが来ました
昨日は母とはじめてお買い物に・・

ウイッシュは1800cc パッソは1000cc
やはり馬力が弱いです
駐車場に入れるのに踏ん張らないといけません

でもゆっくりと安全運転ですよね

いつまで運転できるのかわからないけど
77歳の従妹が頑張っています
私も見習いたいと思います

葬儀で私の弟二人が乗ってきた車
一人は年金暮らしで白の軽自動車
もう一人は退職後まだアルバイトしてるからか
400万もする二人乗りのスポーツカー(ブルー)

それぞれの性格が出ています
母と二人その車を見ながら苦笑いでした

お兄ちゃんの背中で練習



ご訪問ありがとうございます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供神輿と太鼓山 | トップ | さくら~歳神社 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しい車 (野鳥大好き)
2024-04-02 09:12:25
車が届き、ドライブが楽しみですね!
県民森は既に夏鳥のオオルリやキビタキが来ているそうです。
野鳥撮影などに、愛車を活用してください。
返信する
野鳥大好きさんへ (kyoko)
2024-04-02 23:01:31
こんばんは~
いつもありがとうございます ちょっと山へは不安なのでもう少し慣れてからにします
オオルリやキビタキも見たいですけどね
さくらも満開に近づいていますが今年は見逃しそうです 近場で楽しみます
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事