なんかの漫画のタイトルらしい。
変換したら出て来たんでまんま引用。
しかし、現実は笑ってなどいられないのだ。
昨日の今日でハロワ詣をしようと思ったのだが・・・・本当に昨日の今日だ。
時点が好転しているとは限らない。
何しろ初っ端から外れくじをひいてしまったのだから。
自分に出来そうだと思うものを見つけたのだが2件共にボツ。
先を越されていた。だったら求人情報を削除するようにハロワに届けとれ💢
いや、まだ、仕事を辞めた訳ではない。ただ、こうして開店休業は頂けないではないか。
働く気は満々なのだ。何しろ生活が掛かっている。
高学歴でニート・・・・・ふざけんなよ、お前ら💢
それともアレか?そんな性格だから企業側にそれを見抜かれてるのか?
だとしたら可哀そうな奴らなんだな。大学は屁理屈を学ぶところなのか。へぇーーーーーー。
今年の一白水星の運勢は「転職」と「仕事を辞める」がキーワードみたいである。
但し、自分が嫌だと感じたら止めるのがいいらしい。
今、まさに、その壁にぶち当たっている。
今の仕事は嫌ではない。ただ、問題なのが「半日」と言う事と仕事量が少ないと休まないとならない人員と言う事。
最低でも5時間。欲を言えば清く正しく正社員でキッカリと働きたい。
しかし、一番仕事が無い年代なのだ。
年齢不問は社交辞令。リップサービスなのだ。
労働法も色々と変わって来て「男女均等労働法」?だっけ。
求人票に明記出来なくなったよね。だが、明記は必要だと思う。
まぁ、求人票をみてりゃ分かるけどさ・・・・あと、本当に求人で来てもらいたいなら年齢も不問は止めた方が仕事を探してるこっちも有り難い。
意気揚々とまでは行かずともイチかバチかで面接に行くのだ。ばばぁは要らないと言われたわたしの気持ちを何処にぶつけたらいいのか。
一旦は、採用されたのだがその2週間後にチャラにされた。訳は上記の「ばばぁ」だからだ。
言っときますが、還暦まではまだまだ先ですので。
そこの会社は今も求人が出ている。工業用ミシンって扱いにくいのよねぇ~
スピード落としても家庭用のミシンよりは早いから。工業用を使って家にあるミシンを使うとどんなにスピード上げてもチンタラしててイラってくるもん。序でに言うと家庭用で高速にすると針が折れる確率高し。
いや、ミシンの話じゃないんだ。
この、一白水星の占いを信じるべきか笑い飛ばすべきか・・・・・・
わたしは占いとは指針だと思っている。
そういやここ8年?神社仏閣にお参りをしていない。
最近は仏壇にも手を合わせずに「ちーーーすぅ。本日もありがとね」と告げるバチ被り者。
そして、昨日の続きの荒唐無稽な話を書こうかと思いつらつらと書いてたのだが・・・・・・
あまりにも長くなってしまったので削除。かいつまんで書いていくとかいつまんだ部分が重要とまでもいかないがそこを書かないとチンプンカンプンな内容になってしまう。
誰かわたしに文才をください。
何かに縋らねば生きていけない訳でもないし・・・・・変な新興宗教とは関りあいたくもないし・・・・・一度、○○〇会に誘われたのだが丁重とは行かずとも断った事がある。あれは二十歳の頃だったな。
同僚は同僚で本当に怪しい新興宗教?に入信していた。いや別にそれが悪いって言うんじゃないの。信ずるものは救われるっーしさ。
溺れる者は藁をもつかむ。
すんません・・・・・摑める藁が浮いてないんスが・・・・・・四面楚歌。
いや、この場合は違う。似たような四字熟語があった筈だ。
この場合は、八方塞がり?
まぁ、それは置いといて・・・・・ここで質問。
ポリ100%のタオルの給水能力はどのくらいだろう?
これは一度水通しをした方がいいのだろうか?