徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

4122日目になってる話

2022-07-29 21:05:20 | 日記

いやいやいや・・・・・身バレ?しそうだが皆様に質問。
「かまぼこ板」に何を求めるか?

いや、だから、それが今現在のお仕事でございますが・・・・日本人の細かすぎる神経がよう分からん、と言う事。
何につけても「重箱の隅を突く」性格をどうしたらいいもんかと。
だからと言って「雑把」で結構とかでなく、程ほどで良いんじゃない?って事なのよ。超有名企業に納品もしておりますが・・・・所詮は「廃棄」になってしまう訳でしょ?見栄えも必要だが・・・・・そこまで拘る?

日本人の性分と言えばお終いなんだが・・・・・

でも、まぁ、それでお給金を頂いてるのでなし崩しには出来ませんがね。
ここは「偶数」で参りましょう。

さてと・・・・踏み台6個届きました。結構と大き目。
これなら「大丈夫そう」ね。まぁ、本来の用途とかけ離れた事に使うで自己責任なのは重々承知。
コンパネ敷いて分散させるし、1個辺りの耐重は150キロ。
ただ、問題は「コンパネ」の耐重でしょうか?まぁ、10mmあるんで早々にヘタれるって事はないでしょう・・・・・多分ね。
一か所に加重する訳でないし・・・・取りあえずは、踏み台の数値をそこそこ信用するしかないわな。
はなっから「信用大」してる訳ではござりませぬ。そりゃそうだわな。
本来の用途とがっつりかけ離れているんですから。だから、自己責任は当然ちゃ当然でござるよ。

しかし、届いたのはいいんだけど・・・・模様替えの神様が戻りかけてるんだよね。いきなり凸して来たかと思ったら、これまた突然帰るって言い出すし。
頼むから盆休みの間の5日間まで滞在して頂けると大変嬉しいのだが。
中途半端はお手の物・・・・アカンな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする