昨日は9時半に撃沈。
もう、眠くて眠くてどうにもならんので素直?に就寝。
当たりなのにハズレ感満載な日々。
こうなると「当たりの中にもハズレ有り」っー事でしかない。
なんで、折角当たりを引いたのにハズレになるんだよっ💢
人生、舐めくさって生きて来たツケなのだろうか?
考えてみれば「確かに何となく何となく」でぼーーーーっとして生きて来た気がする、ではなく生きて来たんだね。
これは、断定である。
日々を体たらくに生きて来た訳だが・・・・振り返ったってやり直しなんか利きゃしない。そうして「後悔は役立たず」に行き着く。
これを言ったのは知人だが、ナイスだよ。
役に立ってたらこんな事にはなってないって事が山とある。誰か両手両足の指貸して。貸して貰ったって一人二人じゃ足りないわ。
何人必要か見当もつかぬ。
そんなこんなの中での「脳内BGM」は井上陽水の「傘がない」
まぁ、昔は使い捨てみたいな安価な傘なんか売られてはいなかったけどさ、傘くらい買えよ。
傘繋がりで言うと、イギリス人は傘を差さないと聞いたのだが、ンな事ないよね。
これを聞いたのは学生の頃だったけどさ・・・イギリス人にとっての傘はアクセサリーみたいなもんなの?
流石に、単なる洒落と思うけどさ・・・・でも、傘ってば壊れない限りは中々買わないよね。
そんなこんなでなぜ故にこの歌なのかは分からない。
ただ「それよりも問題は~」と言う歌詞がネック何だろうと思う。
何しろ「これって罰ゲーム?」みたいな事になったんだよね、昨日は。
一昨日?書いたんだっけか。どうにもこうにも「合いそう入れない」人のお話。
その方とまたまた、一緒になりましてね。
シフトは毎日変わるんだけども、昨日はHさんがお休みだったんで代打?でわたしが組み込まれた。
だから、仲良しこよしで慣れ合いたい訳ではないの。極々普通に対応したいだけなんだけどさ・・・・相手はそうじゃないんだよねぇ~
いや、だから、なんであんたは「上から目線」な訳よ。
遊びで仕事をしている訳じゃないんだからってね、言われんとも重々承知しとるわ💢
ふざける暇なんかねぇーよ💢💢
何が気に入らんのか知らんが・・・・・ほんと、旦那の顔を拝ませてくれ。
まぁ、こう言うのは「割れ鍋に綴じ蓋」とか言うヤツで、片方がギリギリしてるから片方はぽやぁ~としているかも知れない。
ギリギリと言うよりカリカリ(怒)の方か。
まぁ、十人十色が人間ですから・・・・にんげんだもの・・・相田みつをじゃねぇっーの。
そこまで心広くはないよ、わたしはね。
狭く狭く、浅く浅くでございますの。広ぉ~く深ぁ~くと言う様な出来た人間ではない。
だから、日々愚痴を垂れまくり罵倒しまくってるのだ、心の中で。
じゃなきゃ、やってけませんわ。当たりなのにハズレ感満載の仕事など。
ただ、本当に就活はしたくないんで我慢を身に付け3年お勤め頑張るしかない。
しかしのかかし・・・・1年も持ちそうにないわ。
だが、猶予を貰ってた年金を全額支払うのとクレカの残高一括を目標にしてみたものの・・・・アカン。
3年と言う設定は、年金の支払い分が貯まる期間。他に色々と必要経費が出て来るからさ。あぁ、クレカの残高一括は入れてない。
これは、粗方の半年内計画で実行するから。
どうなるかは、こうご期待!!
大丈夫。やらかすから・・・・なんかを・・・・・?
ふふふふっ・・・・・・