気付けば3月に突入!!
先月は「散財月間」でございましたわ。今月はその散財した分を稼ぐ為「節制月間」としましょうかね。
そんじゃまずは何から節制すりゃよろしいんでございましょうか?
答えは簡単明解。買い物をしなきゃいいだけさな。
流石に金額は言えまへんが、ひと月分のお給金使っちゃいましたもんねぇ~と他人事の様に言う女。
時給は以前よりUPしたし、なし崩し的社員に昇給しちゃったから時給もそれなりにUPはしてるからぁ~そこそこ稼いでは来た。
来たけど・・・・だからと言って散財をしていい訳じゃない。
当たり前の事なんだけどね。
その当たり前が当たり前でなくなって来ちゃったら詰んでしまうわな。アカン、アカンやん。
あぁ、間違わない様にと言うか「ひと月分」はGucci✖ヒグチユウコのパーカーと発注で注文したスカラップセーラーのブラウス(シャツ)だけで「ひと月分」なんだよ・・・・あはは
いや、呑気に笑ってる場合じゃない。だがしかし、人間と言う生き物は想定を超えてしまう出来事に出くわすと笑ってしまう生き物である。
どっかで、冷静さを取り戻そうとするのだろうか?
泣くよりも笑う方が打撃が少ないのか?
まぁ、そんなこんなで正確に言うと「ひと月分以上」の散財をしてしまった馬鹿な女と言う事である。
大丈夫ではないが、清く正しく滞納もせずにきちんと支払いは出来ている。
何時の間に「着道楽」と言う厄介な者になってしまったのか。
そう言えば前回のブログで「10年探して見つけた」と言う様な事を書いたけども、手に入れて3~4年?は経っております。
本当にこれは探しに探した。世界限定で1000着?アディダスのカーミットのジャージ。
このジャージがあると言う事を知ったのが発売されて3年位経った頃。
今現在も「カエルグッズ」は気に入った物があれば買うんですけども、流石に発売されてから3年も経てば当然の事ながら手に入りませんわな。
ただ、日々探すのではなく思い付いた時に検索掛けて探し出すんですよ。情報は日々変わって行くけれども塩梅は宜しくない。
出遅れて探すから大概「完売」と「取り扱いなし」の二通りの答えしか出て来ません事よ。
これは、ジャージに限らずに色んな物。「万国博覧会」と銘打っても良いわたしのワードローブ&箪笥の中身。
ブランド大好きニッポン人を地で行くワタクシでございますが固執はない。ホントーに無い。だから「万国博覧会」と銘打てる訳。
安くても良いものは確かにある。中古で手に入るならラッキーだし。古着で安く買った物の中にお気に入りは沢山あるし。
気に入っちゃった物は「確信犯的に仕方なく新品」を買いますけどもぉ~混線状態のわたしの思考回路に着いて来れないと思うけどもね。
ただ、イマイチ残念?な事はヤフオクで¥110円で落札した新品のカットソーを姉にあげた事。色合いと袖の長さが長めで気に入ってたんですが、母にクリスマスプレゼントとしてタートルネックのカットソーをあげたんで姉にもと思いまして・・・・ちゃんと幾らかは教えた。
いや、コレがねぇ~本当に気に入ってたんで惜しい事をしたと。
同じ様な物が見つからないし・・・・妥協路線で探して見つけたけど、お値段が可愛くなかった。まぁ、このカットソーと一緒に買ったキャミとカーディガンのセットのお値段をみて「これで帳消し」と結論。
80%OFFだから買ったけど、本来の値段じゃ絶対に買わないお値段だった。
要は、何にも考えずに「確信犯的にうっかり」で買うけれども実の所は「セコク」て1円でも安くて送料も安いとこを見つけているのだ。
この情熱?をもっと他の事に回せればねぇ~
仕事?嫌ですよ。わたしは「ポンコツ」でこれから先も続けて行くと心に決めたるのだからこの訳の分からん情熱は仕事以外で使います。
・・・・・いや、それこそ「本末転倒」
おそ松さん