これを買い、使おうとした日から夕立で夜が幾分過ごしやすくなりはしたものの、やっぱり寝ずらい。
窓を開けてはいるが、無風の時もある。まぁ澱んだ空気を掻きまわすだけでも涼しくなるんじゃない?と言う半分諦めモード。
財力さえありゃエアコンを設置するが・・・・そんなもんないんで。バイトの時給よりも安い社員とか・・・・田舎あるある。
結論から言うと、エアコン並みの涼しささえ期待しなければ十分。冷風扇なんだからエアコンの冷風を出せる訳でもない。だが、ミストで気化熱の応用をしてるので出て来る風はそこそこ冷たい。
いいですか、くどい様ですが「エアコン並み」の冷風ではありません。
これを期待しなければ十分優れものとわたしは思う。
そして、諺にあるのだが「夕立三日」は現時点で嘘つき。木金と続けてきたが本日はそんな気配は全くない。ピーカンではないが青空が広がっている。
1時間くらい降ってくれれば嬉しいけど・・・・ゲリラ豪雨は嫌だ。そこそこの夕立で「涼しくなったね」と言えるくらいを希望。
しかし、天候を左右出来る訳が無いので諦めよう。降るときゃ降るのだ。異常気象も自分たちが招いた結果なので文句は言えないよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます