もう、如何にして快適に過ごす(安眠)かを考えだすとキリが無い。
キリがないが、やらぬよりは手を打つ方が良い。そんな訳で、お値段以上の敷パットがガチで役立たず(エアコン在りきの商品だから)なので再度購入しよう画策ちゆう。
候補に挙げてるのが、アウトラストとジェルマットとウォーターマット(ハーフなのか?)の3つなんですがね・・・・ウォーターマットは水漏れが心配。
なので、候補から外そうと思います。気持ちよさそうなんだけどさ・・・・
ジェルマットは以前に通ったヤツを使ってたんですがね、熱がこもるとなかなか冷えないのよ。けど、これは塩じゃない様なんですが重いらしい。以前ヤツもメチャクチャ重かったので思案中。お手頃価格なのは嬉しいけども。中身が塩タイプはあんまりお勧めしない。エアコン在りだとかなり冷えるの。調整が難しいかもね。
そうなると、アウトラストしか選べぬ・・・・・まぁ、これも室温を下げて冷やさないとならないんだけど、今回は冷風扇があるのでそこそこ冷やせるからどうしよう?なんです。ただねぇ~最終兵器を次々召喚してるんでねぇ~財力が持ちません事よ。
けど、わたしは「快適」に過ごしたい。安眠したいのっ!!送風音の五月蠅さよりも、快適空間(室温)に軍配を上げる。
入院費とどっこいどっこいだが、手元に残り来夏も使える。いや、5号までの総額以上のバッグを買おうとした女の言う事じゃないけども。
しかし、納期がね月末になる。早くても20日過ぎ。ねぇ、これってば意味なくね?
いや、多分でなく熱帯夜は続くであろうと思う。快適が欲しいわたしとしてはやはり召喚すべきなのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます