記憶が無いと言うのはマジで怖ろしい。
部分的には記憶があるがその後がない・・・・ある意味かなり怖ろしい事になりそうなので探しているのだが見つからない。ベットの上にも下にもないし何処に置いたのか?本当に置いたのかさえも怪しい。
仕舞こんでるとしたらチェストの中だろうか?そもそもと言うか、カバンに仕舞い込んだ記憶はあるんだが、カバンの中に入っていなかった。
若年性認知症・・・・・・いやいや、一応として夕飯は食べたしお昼も食べた。何なら朝ごはんが焼きそばだったのも覚えてるし、夕飯に食べようとした焼きそばが傷んでいた・・・・一口飲み込んだけど・・・・まだ、大丈夫。
そして、当初の予報をシカトしてやって来る台風。近畿や東海地方の方には申し訳ないのだが九州に来ないんならと高括ってた。しかもよ、伊勢湾台風のデカさじゃん。伊勢湾台風は929hPaだ。昔はミリバールだったよね。
そんな事はどうでもいい。問題は、935でやって来て熊本辺りに上陸して950くらいになる事。
どっちにしてもデカいと言う事には変わりがない。
今現在、強めの風が吹いて雨も小降りな感じなんだが、コレが俗に言う「嵐の前の静けさ」と言うヤツだ。
台風銀座と言われている九州在住だが、慣れてはいない。こんなもんに慣れると言う事は無い。台風が来るたびに憂鬱感満載なのだ。築50余年の我が家。
風速50mとかマジで全壊する・・・・屋根飛んだらお終いだし。
考えんとこ。こんな事は考えると期待を裏切る事なくそうなる事を身を持って知っている。なんで、無事に一過するから大丈夫と思う事にする。
こんな時も本当に運の悪さは天下一と自負してしまう自分がかなり嫌。
学校は休みになるが会社は休みにはならない。何が何でも出社しのっぴきならない状況下になって休業するのだ。暴風雨の中帰宅させるとか正気の沙汰じゃないよね。あたし、原チャリなんスが・・・・この場合、労災効くよね。
煽られて転倒して怪我すれば・・・・あたし、そこまでチャレンジャーじゃないんだけど、世間様はそれを許しちゃくんねぇーんだよな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます