ハロウィンでぇ~す。
あつ森で楽しんでおります。
1日1個しか買えないアメちゃん・・・・31個しかないのに住人に逢うたび渡しているので残りが12個?になっちゃいました。
お返しに色々くれるんですけど重複するのよねぇ~その度にタヌキ商店に行っては売ると言う繰り返し。
ロリポップを貰えると嬉しいのだが・・・・・これをパンプキン大王に渡すとスペシャルアイテム?をくれるのだ。
欲しかったカボチャのばしゃとそのレシピを貰った。ローブと被り物も貰ったのだが、仮装してると使えないのよねぇ~
とにかく1度渡しても見つけられると声を掛けられてアメちゃんを渡しているの。
で、うちにいる住人の所に行くと反対にアメちゃん貰えるから少なくなったら貰いに行くという繰り返し。
教えて貰ったリアクションもなかなか使えないでいるわたし・・・・・
さて、来月からは通常になってしまった・・・・・ちょっと・・・・と言うか、かなり残念。
デザートのメロンパンが食べられないじゃないか・・・・当然の如く今日も食べた。
くるみとキャラメルのパイケーキも良いのだが、やはりメロンパンを買ってしまうのよねぇ。
食べ応えはパイケーキなのだけれど・・・・・・ラズベリーのジャムが美味しくて。
閑話休題。
と言う程ではないのだが・・・・・ここ最近はとにかく眠くて仕方がない。
動いてないと寝てしまいそうなくらい。何しろ、立ち仕事で立って寝てるわたし・・・・
今までずっと立ち仕事だったけど流石に寝た事はない。仕事を変えて気が楽になったのも要因だろう。
納期厳守、在庫確認、材料補充を全て熟さないとならなかった。無くなる2週間前には社内発注を掛けないと間に合わない。
右と左で在庫数が違うのでそれを合わせるのも一苦労。見た目同じでも芯材が別のところにあるから要注意だったし・・・・
1人が間違うとそのツケが来る事もしばしば・・・・・要は尻ぬぐいをしなくてはならなかった。
今はそこまで気を使わなくていいので物凄く安定してます。休日も仕事の事を考えないで済むようになりました。
それでも手直しが必要な物は見つけたら外しますよ。
休日を休日らしく過ごせるって素敵。強迫観念に駆られる事が無くなったのが物凄く嬉しい。
さてと、第二弾のあつ森ハロウィンに行って来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます