徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

そんなこんなで・・・・・日々を過ごす

2019-01-23 13:33:11 | 日記

 

水曜日です。

全国的に水曜日。

カレンダーが間違っていなければ水曜日。

 

落ち込み様がやって来たのは何時の頃であろう?

かれこれ1年以上は経つはずだ。

サザエさんシンドロームと称してやって来たのは何時だろう。

昨年の今時分はすっかりと出来上がってた気がする。

錯覚ではない。

 

付き合っていくのも疲れる筈だわ。

夏場は特に酷かったし・・・・・

それが収まるかと思いきや終息する気配さえなく冬がやって来た。

我慢も限界を超えてしまった。

辞める事は実に簡単なことだった。

その後の事を考えても辞めるべきではなかったのだが・・・・

追いつめられてしまった・・・・・

碌な考えしか浮かばない思考回路。

 

世の中は不条理だ。

 

責任転嫁もしたくなる。

順風満帆な人生を送りたいのに・・・・

そうはいかない・・・・・

誰だって順風満帆とはいかないだろう。

そうは思っても恨みたくなる。

世の中を。

どうすればいいのか、誰に問えば教えて貰えるだろうか?

 

本当に世の中、無慈悲である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず・・・・・

2019-01-23 09:34:16 | 日記

 

おはようございます。

本日も憂鬱満載。

だが、その憂鬱もほんの少し和らいでいる。

良い事だ。

 

だが、心配事は和らぐことなどない。

仕事が見つからない・・・・・・

焦りは募る一方。

落ち込むだけ落込めば底が見えるだろうか?

いや、底なし沼なのだ。

見えるはずもない。

 

早いとこ、合否を連絡してくれないかな。

こっちにも都合がある。

あるのだが‥‥開店休業。

 

日々が重くて辛い。

だけど、あの仕事をやって行くのは辛かったのも事実。

会社に行くのが憂鬱でならなかった。

一歩を踏み出す・・・・・勇気が要る事だ。

世間は何様なのだろう?

俺様?

嫌だ、嫌だ・・・・・

 

まぁ、自分も俺様なんだけど・・・・

そりが合わないはずだわ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良からぬ算段

2019-01-22 14:04:53 | 日記

 

相変わらず旺盛な物欲。

留まる事を知らない。

欲しいものが沢山ある。

でも、よくよく考えると要らないものばかりだ。

 

買い物をしてもストレス。

しなくてもストレス。

ストレスがストレスを生む悪循環。

せめて決まるまでは・・・・・

そう思うのだが算段している自分がいる。

 

欲しいものは何が何でも手に入れる。

今までそうして来た。

だが、今回ばかりは事情が違う。

プー太郎なのだ。

買い物をしている場合ではない。

 

連敗続きで悠長に構えてる場合ではないのだ。

世間の荒波を如何にして乗り越えるか。

泥の舟から木造船に乗り換えたい。

 

そう考えながらも買い物をしようと算段している。

危機感がない訳ではない。

だけど、物欲に負けてしまっている。

 

検索掛けたらヒットするし・・・・・

喜んでいいのかどうなのか・・・・

買わないと言う選択肢が無いのが一番の問題だ。

 

何でこうなってるのか・・・・

計画性のなさが一番の敗因。

こうしていても如何にして手に入れるか?そればかり考えてる。

無いからと言って支障があるかと言えばないのだ。

無きゃないでも十分なものだ。

だけど・・・・・買いたくて仕方がない。

買えば満足する筈なのに・・・・・・

何かが足りてない・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず・・・・・の日々 その2

2019-01-22 09:08:09 | 日記

 

おはようございます。

仕事も決まらず1月が終わろうとしています。

一筋縄ではいかないと思っていたが・・・・・

振出しに戻ってしまった訳で・・・・

 

今日やる事は、前日受けた一件目の会社に断りの電話をする事。

折れた心が元に戻らない・・・・。

それだけわたしにとってはショックな内容だったのだ。

誰しも初心者なのだが・・・・・

その勇気がない。

だって、ど素人が調理して提供するのよ・・・・・

お客さん・・・・に対して失礼ではないかと。

最初は補助からだろうが・・・・

いきなりはしないだろう。

まかないとかからとか?

余りにもチャレンジャーすぎて申し訳ないのでお断りする事にした。

 

そんな折れた心を引きずって臨んだ二件目は面接で圧倒されるし・・・・

なんの罰ゲームでしょうか?

たかがパートの面接よ。

なのに、重鎮勢ぞろい。

ビビるってもんだ。

流石に大卒しか雇わない会社は面接も違う・・・・って感心するとこじゃないでしょ。

 

さてと、そろそろ電話しようかな?

気が進まない事はちゃっちゃかと終わらせるのが一番だ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が折れた本日

2019-01-21 20:30:34 | 日記

 

双六ではないが、振出しに戻る・・・・・・

せっせとハロワに通っているんですが・・・・

なかなかと御座いません。

世の中美味い話に乗っかっちゃ駄目って事ね。

 

面接に行ったのだが・・・・・仕事内容を聞いて心が折れた。

それは見事に、ポッキリと。

チェーン展開するお店の面接だったんですが、わたしはてっきり工場内での作業だと思っていた。

が、先ずは店舗でお客さんに調理して提供をすると言うものだった。

すみません・・・・・わたし、ど素人なんですが。

そのわたしに調理しろとおっしゃるではないか。

みんな最初は素人だ。

だが、チャレンジャーにも程がある。

面接自体は和やかだったのだ・・・・・

これでいいんかいって位に和やかだった。

だが、仕事内容が内容である・・・・・・

わたしにサービス業がどれだけ向いてないか・・・・・

なので、勿体ないのだが丁重にお断りをするつもりだ。

 

世間の荒波・・・・乗り越えて行かねば。

 

そんな訳で2件目にも行って来た。

ここは、大卒しか雇わない会社で有名である意味、エリート様だらけ。

ここがパートを募集しているのだ。しかも、学歴その他不問。

受けてみる価値はある。

だが、一筋縄ではいかなかった。

面接に重役と思しき人が3名。

その重圧ったら・・・・・・

流石に大卒しか雇わない会社、感心してしまった。

おまけに、適正テストなるものを受けて来た。

簡単な足し算でしたが、所要時間1分を30問。

疲れました・・・・・

 

あとは、不良品のチェック。

 

取り敢えずは以前の会社で検査をやっていた。

ここで役に立ったかどうかは不明だが・・・・・

やってないよりは見る目が合ったのではないかと・・・・

物は違えど検査は検査。

どれも同じに見えて微妙に違う・・・それをより分けていく作業もやって来ました。

 

取り敢えずはやる事はやった。

 

あとは・・・・・待つのみ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする