夕方、畑から帰ると、ハンドソープが投げ捨ててありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/ef3c259b4cdf4ee1d54a87806cc68f0e.jpg)
写真は、元に戻した後ですが、
まさかこの後があると思わず、片ずけてからの写真です。
動物やカラスなどには無理な感じでしたので、
すぐに父親だと思いました。
また、留守中に家に入って物色するつもりが、
鍵が変わってて入れず、やったのでしょう。
情けない。
これで終わると思ってら、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/0013d0473e31bb65b221130bd935c608.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/5d95ab118a22de2ff58ffb2666f57507.jpg)
11枚、育苗中の苗がひっくり返されてました。
一応、アナグマなどのイタズラを疑いましたが、
7〜11の緑肥は、置いてあった場所に、
ひっくり返しておいてあります。
人間でなければ出来ません。
全て発芽仕立ての葉物野菜や緑肥。
急に寒くなって来て、
ギリギリの種まきになるかもしれないのもあります。
なんとか戻そうとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/0979ec1d83d7c01cfdd9463c959e869a.jpg)
少しだけでしたが、戻せたのもありますが、
ほとんどがダメでした。
戻せても、生き残れそうもないのもあります。
緑肥はわずかに発芽し始めでしたが、
土に中はびっしり発芽してて、地上に顔を出す寸前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/f6e81de02fbf269e322285fb8a3e8da3.jpg)
明日、もう一度、タネを蒔けるのは蒔き直しますが、
この様子だと、またやるでしょう。
毎日でも来るかもしれません。
こんな卑劣な奴、要りません。
自分が異常な行動をとってて、それを妨害されたらコレ。
今まで以上のストレスが溜まるの確実ですね・・・地獄。