野菜の植え方には、
コンパニオンプランツ">コンパニオンプランツ(混植)を利用します。
ほとんど師匠のプランを採用しますが、
独自に資料を集めて考えたのも、
ちょっぴりあります。
時間を、た〜っぷり掛けて練りこみましたが、
やはり、実績のある師匠のプランが
安全ですからね。
知識や経験が増えたら、
いろいろ挑戦しましょう。
そこで、 ”混植” に重要な役割を果たすのが、
ネギとニラです。


もちろん、食べて美味しい
固定種の種を使います。
F1種も、悪くはありませんが、
やはり、固定種の種でやりたいです。
この件は、いずれ詳しく。
私のこだわりの部分の一つです。
必ず、御説明いたします。
さて、ネギとニラですが、
とんでもない名脇役。
あなた方無しには、混植を語れない。
とまでは言いませんが・・・
色んな所で活躍してくれます。
その活躍ぶりは、畑の作業風景と共に
7月より、実況中継してまいります。
お楽しみ!