全国的に暑い日が続いてますが、
沖縄が...むしろ涼しい?
平年並みの夏は来ない?...これが平年になるのは嫌ですね。
今朝のD畑
竹の支柱や棚は、見た目が良いし、
自然農っぽいですが、形がバラバラで2年が限界。
地上部は3年保つかもしれませんが、
土に刺してる部分は厳しいですね。
ローゼル(矢印)畝
ここは、最後までアナグマが荒らし続けてた場所の一つですが、
久々に現れた痕跡(赤丸)があります。
写真ではすごく分かりにくくて申し訳ないですが、
ローゼルの株元には、草マルチがたっぷりとあり、
そこをボッコボコにしまくってました。
しかし、突然...荒らし方が大人しくなり、
一切荒らさなくなってましたが、...今回も、歩いただけです。
隣のネギニラ畝も同様です。
家の庭は少しだけ敢らしてるのですが、
D畑は、歩くだけ...不思議!
これだけ荒らさないでいると、
当然...ミミズは増えてるはずです。
最近、見つけた情報通りかも?
アナグマは、ミミズの臭いで荒らしてないですね。
居そうな場所の臭いで間違いないですが、
草マルチの場所だと思ってたのは、間違いかも?
”風の草刈り”...で、得た情報...正解かも?
もう少し、テストしながらデータを集めて、
いずれ、ご報告いたします。
A畑の黄唐辛子
心配な状況からの、復活で感謝ですが...
樹が小さい品種ですので、強風にも強いのですが...
支柱にギュッと縛るのが、ちょっと手間です、収穫が手間です。
グッと屈むので、腰がね...
採種候補は、いつもここら辺になります。
土が肥沃なの?
水の通り道があるの?
とにかく...この場所は生育が良いです。
逆に、入り口近くの畝は、全然ダメ。
昨年は、弥平唐辛子を栽培してて、
多少は良かったですが....今年は、さらに酷いですね。
お世話をキチンとして、
他の畝に負けないように育てましょう。
UFOピーマン...と呼んでる、トリニダードパフュームペッパー(B畑)
厄介なメヒシバ群生中ですので、
頑張って取り除き(根切り)、
米ぬかを....うっすらと...ふりふりして、
その場に草マルチ。
他の畝では、ツユクサも同様ですが、
ゾンビ化を完璧に防いで、草マルチのままです。
ここのUFO君も、ようやく実が付いてきましたが、
ニラの跡地(C畑の採種用)に比べれば、まだまだ。
バナナピーマンの分まで、頑張れ〜!
しかし...欠株(赤丸)や、枯れそう(青丸)も...いっぱい...
原因の一つで、ツルなしササゲ(紫莢)もあります。
見てお分かりでしょうが、...大きいでしょう?
ピーマンを圧迫してます。
樹(草丈)が小さいUFO君の日差しを遮り、
グイグイと押しのけ....枯らしました。
インゲンと同様にサヤで収穫できますが、
ピーマン畝でのインゲンの代用はやめましょう。
大きく育つ、シシトウなどであれば可能かもしれませんが、
やはり...インゲンにしておきましょう。
ツルなしササゲ(紫莢)は、もち麦と交互に栽培かな?
他の組み合わせも、色々と調べて....そっちで栽培しましょう。
三尺ササゲ
サヤが枯れたのを、どんどん収穫してます。
中を確認したくて仕方ありませんが、
しばらくは、このままで保管。(追熟中)
きちんと立派な種(ササゲ)が入ってると良いですね。
しっかりと発芽してくれる種だと良いですね。
来年は、サヤインゲンのように収穫して、出荷予定です。
モグラ
2〜3回、罠が作動しては空振りが続いてて、
ネズミかな?...と思ってましたが、
やっぱりモグラでした。
でも、一つ目は素通りで...2つ目で確保、微妙〜。
ぼちぼち....モグラが落ち着いてきたかも?
暑さと、元気な草は....まだまだ!
明日も、頑張ろう!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事