”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

甘味強く、食味良好な、珍しい紫色?...黒?...のインゲン!

こんばんは。
ギリギリ...明日は、
ジャガイモの収穫で良いでしょう...と判断しまして、
今日は、土の乾燥を太陽さんと草にお願いしました。

周りに草も、土中の水分を吸い上げて、
葉から蒸散してくれます。

可能な限り、乾かして〜〜!

でも、ジャガイモ自体も水分が少ないといけませんので、
ギリギリ、心配....

まあ...明日の収穫はA畑から。
そこでの、最初の収穫分の土の状態で最終判断かな?

しかし...

あちこちの草や緑肥、...
ほ〜〜んとに元気で有り難いですね。
普通は、嫌がりますが...

昨年までは、ゆっくりしたい...
そこまで伸びないで....って、
梅雨の時期は過ごしてました。

色々と、成功と失敗を経験すると、
草が元気なのは有り難いって思えるようになりました。
いっぱい利用させて貰いましょう!

エゴマとツルナ、
そして、予備苗のオカノリも定植。

シソ、エゴマ、ツルナ、オカノリは、
多分、カタツムリでは?...と考えてますが、
(ナメクジもいるかな?)
食害が酷くて予備苗の出動が激しいですし、足りません。

畑での対策は育苗と違い大変ですね。

さて、...この程度の被害は、
梅雨の時期は毎年でしょうから、
雨でも効果のある....何か良い対策、
再度、考えないといけませんね...。

1週間ぶりに、収穫もしました。

今季初...トマト

赤く色付いたのは、写真の2倍くらいですが、
まだまだ少ないですね。

左の青いのは、加熱用品種ですが、
青枯病の兆候が出た株を片付けて、自家用に収穫。

これとは別に、生食用を青トマトで2袋分だけ、
酢漬け用に収穫してテスト出荷します。

昨年は良く売れましたが、
今年も...とは限りませんので、恐る恐る...です。

大葉ニラ

今季は、2回目の収穫で、
これから、真夏のとう立ちの時期まで
収穫可能な時期が来ました。

選別と洗浄中

1回目の収穫は葉幅も広くて綺麗ですが、
だんだんと細くなってきます。

それだけなら良いのですが、
葉先が黄色くなるのが嫌ですね。

新しい品種も楽しみですが、
文句無しに美味しい この品種も、
とても愛着があり、立性でない事が残念です。

この他に、挿し芽のせいで数が少ないですが、
スベリヒユも収穫。
生育が遅いスイスチャード(フダンソウ)も
少し収穫しました。

だんだんと、カラフルな収穫になってきたし、
種類も増えてきます。

忙しいでしょうけど、とっても楽しみな時期。
待ちに待った時期が近いです。


今年から栽培してる品種の、ツルなしパープルインゲン

写真では、もっと薄くて綺麗な紫でしたが、
濃過ぎて...黒...

これで当たり前?
生育不良で....この色?

タネ屋さんの説明では、
甘味強く、食味良好な、珍しい紫色のインゲン!

いずれにせよ、今までのインゲンの品種ではあり得ないほどに、
虫の食害が、殆どありません。

今年、種が足らずに栽培してない場所にも、
来年は蒔きたいので、まずは採種が目標。
た〜〜くさん、確保しましょうね。

ピーマン類畝の残りの品種、
つるなし黄莢インゲン、つるなしささげ紫莢を含め、
3品種とも、ほん〜〜〜〜とに食害が少ないです。

C→B畑の引っ越しのおかげ?
それとも、今年は...たまたま?
これであって欲しい、...害虫被害が少ない品種かも?

厳しすぎる栽培になった、ソラマメ

唯一生き残った株は、赤いソラマメの初姫が、1本だけ。
来年用の種は、たくさん残ってるのですが、
採種できれば有り難いです。

今年の厳しい経験をつんで育った株の子供(種)。

ぜひ、追熟で発芽する種になって欲しいです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事