”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

オクラの脇芽栽培?

こんばんは。
28℃だと...涼しい...は、大袈裟かな?
でも、作業はしやすいし、飲み水が減りません、
余って持ち帰るくらいです。

これが9月の上旬からがここの地域の平年ですが、
1ヶ月遅いですね...。

ジャガイモが、やっと涼しくなってきた〜って、
今頃、こぞって発芽...おいおい!

今年の台風は、8月の28〜29日でしたね。
超〜ノロノロな奴で、
防獣ネットを下ろしてた期間が長過ぎて、シカが侵入。
美味しい葉を見つけられてからは、毎晩...

最近、ようやく落ち着いてるかも?
再度、...冬用に作成してる柵の
再チェックや強化をしておかないと、
いよいよ山に餌がなくなってきたら、
意地でも...となりますから、かなり手強いです。

頑張りましょう。

で、...その台風の大きな被害は無いようで有りました。

お金がガバッと掛かる被害はありませんでしたが、
野菜の中で、オカワカメなどは、
今頃はバンバン収穫できますが、
葉をごっそり取られてしまって、そのまま開花。
バッサリ刈り取ると、そこからバンバン収穫なんですが、
まだまだ復活してません。

オクラも、対策なしで挑戦してみたら、
倒れまくりでしたね。

あっという間に復旧しましたが、
なかなか花が咲かず、最近になってようやく...となったら、
この寒さだと、もうすぐ終わりかな?...です。

そんな最中、...

おバカな実験もしてました〜!

今現在のオクラは、2mぐらい(赤矢印)に育ってます。

写真のように、
実を収穫するたびに葉を落としていくのですが、
脇芽(黄矢印)も切ります...が、...

また、出てきたりします。
それを...育ててみました!

隣の畝ですが、花が咲いてます。(矢印)

すでに何個か収穫して食べてみてますが問題なし。
赤丸の主枝のオクラと比べても遜色なし。

脇芽を育てて栽培するのも面白いですが、
主枝と脇芽...生育が良いのは、
当然、主枝でしょうね。

あ...主枝を切ったら(切り戻し)、
となって、一部ですが切ってました。

結果は、いずれ...。

さらに、脇芽を2〜3本育てて、
主枝の1本と比べたら...って、
根は1本のままだから、結果は分かり切ってますね...

う〜〜ん、このテストはあまり意味がなかった?

あ...草丈を抑えられるから、倒伏防止栽培になるかも?

おバカな実験は続く!

山わさび

今年は、暑過ぎたせいで、
色々と生育が悪い...とか、全滅...とか、
何かと大変な年ですが、
山わさびも酷いです。

写真の分は、たまたまテスト栽培した場所に、
余った苗を植えたのですが、
その時期(2年前?)は夏の暑さが厳しかろうと、
昼間、影になる場所で、
さらに草に埋もれさせて栽培してました。

他にも(B畑)、草に埋もれさせて栽培してましたが、
水不足かな?...で、かなり厳しい結果。

本命の、C畑のマルチ畝はとてもとても...

暑さ対策よりも、マルチのせいで水不足だったかも?

綺麗な青々とした葉。
と〜っても小さな葉ですが、頑張ってます。
これからは、日当たりを良くした方が良いのでは?

優しく見守ってます!

頑張れ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事