”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

オカワカメに、 ムカゴが出来ました〜!

こんばんは。
台風が離れてるので、強い雨にはなりにくそうです。
風も大丈夫そうですね。

でも、明日は雨の1日になりそうな予報ですので、嫌だ〜〜〜!

もう、雨の話をすると、愚痴りたくて愚痴りたくてしょうがないので、
ちょっと離れましょう。

昨日と今日で、畑作業もだいぶ進みました。
その様子をご紹介!

まず、野菜の邪魔になってる草は取り除いたので、
オカワカメのお世話...伸び放題です。

まず、1本蔓が伸びますが、支柱の先端までそのままです。

先端に届いたところで摘心、わき芽がバンバン出てきます。
わき芽も伸びて先端まできたら摘心。

これの繰り返しで良いそうで、その様に栽培してました。
しかし、雨続きで後回しになってたんです。

ようやく、スッキリとお世話できました。


取り除いた後には、大きくて立派で美味しそうな葉がビッシリ!

ですが、...食べたことがない方にはただの葉っぱですよね...

これ、...茹でると、高級ワカメになります。
見つけたら、是非購入してもらいたいオススメ食材ですよ。

ドレッシングでも良いし、からし味噌も上手い。
ワカメの代用で文句なく使えます。

そのオカワカメですが、タネの代わりになる、
ムカゴや、土中の根塊を分けて増やします。

それが既にあったんです...ビッシリと!

このムカゴを、土においておくと発芽しますが、
半分埋めるのが確実です。

全部埋めると、水分で傷む可能性が高まるのでダメです。

土中の根塊....というか、半分地表に出てますけどね。

これだけ大き根塊だと、立派な大きな葉が収穫できます。

ムカゴからだと、1年目はショボいですが、
根塊を大きく育てると、2年目はこうなりますよ。

私の地域では越冬可能だというので、
もみ殻や草をたっぷりかけて越冬させます。

ただし、もしもの事があるので、
ムカゴと、一部の大きな根塊を掘り出して、
ダンボールにもみ殻を詰め、その中で越冬させます。

次に、葉物野菜のスイスチャード...どうしても栽培したい。
カラフルな色...絶対売れるはずなんです。

もちろん、味も文句なく美味しいです。
クセが無いから万人受けするはず。

そして、ビーツも春と秋の両方栽培したいです。

春からの根菜が産直では少ないですので狙い目。
それに、ビーツは見た事がありませんので、さらにオススメかも?

ほんのり甘味があり、煮物に入れると最高。(ボルシチ)
浅漬けやご飯に混ぜて(炊込みも美味)も美味しくて面白い。

カタツムリ以外の害虫もいますので、
被害が出ないとは言えません。
スイスチャードは葉を出荷するので、とても危険な野菜ですね。
ビーツも葉付きで出荷して食べてもらいたいし...

危険で、出荷不能な状況になるかもしれないけど挑戦します。

畝、準備しました。

左の2列は、瓜類を棚で栽培してて、
そこでビーツを栽培予定でした。

今はこうなってしまいましたので、右の畝を準備。

ツユクサがビッシリでしたので取り除き、
土を均して鎮圧中です。

右によけておいた草マルチを戻して、ビーツの種まき(2列)を待ちます。

右は、ネギを1列植えました。

収穫の度に場所を入れ替えて栽培予定ですが、
これで、連作障害が防げればいいのですが...

ここと同じように、空芯菜に急遽変更した畝を、
また戻してましたので、同じようにネギを植えておきました。

こちらはフダンソウ。
・青い品種の山ほうれん草。(夏場のほうれん草の代用品種)
・スイスチャード(赤と黄色の2品種)

これらを、直播き2〜3列で挑戦。

さあ、虫さん....来ないでって言っても来るでしょうね。
どの程度の被害で済むか?

出荷できるか?

そもそも、...ちゃんと育つ土になってるのか?


今日の野菜たち!

ビキーニョ...2個だけですが、オレンジになってました。

次は赤になって、ようやく完熟です。

指の上に花が咲いてるでしょう。

まだまだ実が付くので、
緑、黄色、オレンジ、赤の詰め合わせで出荷します。

これを酢漬けにして貰って、ラッキョウの代わりに定番の箸休め。
これが希望ですね。

生でも美味しいですので、
飾り、彩りで、色々と使えます。

緑色で、ほんのちょっぴり辛いかな?
そんな程度、赤になる程、甘味が増すそうです。

香りは、今の時点でもとても良いですよ。

青枯れ病が、....大雨の影響もあるかな?
ピーマン類にも広がり始めました。

仕方なく収穫しました。

小さいのは激辛唐辛子。
鷹の爪の2倍の辛さだそうです。

下の大きいのは全然辛くなく、
むしろ甘味があり、とても美味しい伏見甘長唐辛子。

あ、...伏見甘長唐辛子は、青枯れ病ではなく、
完全に完熟してて、採種用でした。

まだまだ、たくさん採種しておいた方がいいでしょうし、
秋まで元気な樹が良いです。

今月末ぐらいで生き残ってる元気なものを沢山選び、
形の良い実に目印をつけて、いっぱい採種候補を準備しましょう。


最後は野菜ではありませんが、...


D畑の周りでトンネルが毎日ボコボコでした。
畝をやられる前に、26匹目。

ですが、...

C畑に昨日から侵入中が1匹います。

ニラ畝をボッコボコ、.....。

明日、捕まってますように!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事