”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

速報 5、と早場米。

まだまだ種子島の近くです。
相変わらずの風雨ですが、ちょっと
にずれて来ました。

もしこれが、もっとスピードが早ければ、
雨も風もほとんど心配なしの状況です。
でも、これだけ遅いとダメですね。

せめてもの救いは、
台風の北や西側が雨が少なめなことですね。
それでも、ひどい状況です。

この辺りは私も最近わかったことですが、
県内一ではありませんが、同じくらいに、
コメが早く収穫できる、
早場米の地域だったんです。

米ぬかと籾殻の調達で、精米所の人から聞いて
分かったのですが、
収穫済みの農家は良いとして、目前の農家は
かわいそうです。

この辺は、川の近くの低い土地に
田んぼがあります。
他の地域でも、水の確保から多いはずです。
川が氾濫してしまうと大変です。

昨年も、川の氾濫に襲われた田んぼを
いっぱい見てます。
おそらく、これだけの雨ですから・・・

とにかく、早く遠ざかって欲しいものです。
これからの進路の皆さん、注意してください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事