昼の休憩中がチョコっと暑いですが、
だいぶ気温が下がりました。
作業が少しでも楽で良いです。
でも、...
チョコっと暑い時間帯に、
休憩を早めに終わらせて種蒔き(育苗)したら、
頭がボーッと、モワーッとする蒸し暑さ...夏でした。
畑の方は、...
今日は、C畑のツルムラサキの畝を少し片付けて、
ニラを移植(株分け)する準備。
春と秋が株分けの適期ですが、秋に済ませておくと、
意外と...株分けしたの?...ってくらいに、
普通に収穫できたりします。
今月中に行う予定ですので、
今のうちに準備しておかないと、
つい、うっかり...と、なりそうなので、済ませておきました。
その際に、隣のズッキーニ畝も、
少しお世話(除草と草マルチ)をしたのですが....
おお....
まだ頑張って実が付いてました。
今夜、頂きましょうね。
多分最後でしょう。
ズッキーニ畝、さっさと片付けても良いのですが、
これの種を採らないといけません。
草丈の低い品種のマリーゴールド。
ミツバチを呼んでもらってますが、
今年は、ズッキーニでは見かけなかったです。
多分、ほとんどがアリさんと私の手のおかげで受粉かな?
一応 来年も混植しますので、
種を採っておきましょう。
B畑に引越しますので、
もしかしたら、ミツバチが来るかも?
葉ネギの九条ネギも、
分けつで増えてくれて、余るようになってくれました。
今年は、カタツムリが減りましたが、
それ以前の害虫被害...あまりにも酷くて、
無農薬でのネギ栽培は無理では?
このように思ったぐらいですが、
今年は、ほんとに綺麗です。
しかし、出荷用には綺麗に選別して、
ようやく....かな?
でも、出荷は近いですね。
今冬...いけるかも?
それに、出荷方法、...
ちょっと面白いのを考えてみました。
そのきっかけが...
あまりにも量が多いので、
自家用で処理するのは大変だから、
深ネギっぽくなってる部分を中心にバッサリとカットして、...
フライパンで焼いて、麺つゆなどにドボン。
冷蔵庫に常備しておこう!...の、作業中に、...
あ!...ここで閃きました。
(大した内容ではありませんが...)
小ネギとして若採りしないは葉ネギは、
ゴツいでしょう?
ここまで青い葉をカットはしませんが、
このような感じ袋詰めして、
フライパンで焼いて、麺つゆなどにドボンを、
薦めてみようかなって?
さらに、あえて、根を付けたままで、
一枚皮を剥くこともしません。
見た目は悪いですが、
根を切って、自分で皮を剥いてもらいます。
すると、写真のような、
収穫仕立てみたいに新鮮なのが食べられる?
チョコとテストしてみたいですね。
問題は...葉の中のドロッとした甘いやつが勿体無いかな?
葉先、有りと無し...テストだ〜〜!
と、振り返ったら...妖精さんのお家!
今年も、綺麗なたんぽぽ見つけました。
妖精さんのお家!...って呼んでますが、
オイラには...似合わんな〜!
最後に、種を蒔いたのはコチラ。
暑さと、発芽仕立てに虫かな?
消えたのがいっぱい...生きてるのは居ないかも?
そんな畝さえも...あります。
で、...今までの経験から、
やっぱり苗を作って植えることにした、フダンソウとビーツ。
そして、ホウレンソウも大量に種を蒔きました。
左上のセルトレイ(1 / 2カット)は、チョコっと実験。
面白い栽培方を見つけました。
実験データを見た限り、来春のホウレンソウ栽培が楽しみになりました。
そして、少しだけ予行練習でやってみよう!
このように、セルトレイを1列ずつにカット。
一列に6穴連結がポイントで、
セルトレイは、72穴が指定されてます。
さあ...これから、どうなるんでしょうか?
きちんと発芽してくれれば、
面白いのが、ご覧いただけると思います。
お楽しみに!
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事