”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

植物の引越し。

寒かったです〜〜今日は。

でも、今週末は、
かなり暖かい方へ予報が変わってきてますので、
まだマシでしょう。

今までが、かなり暖かいというより暑かったから、
寒いんですよね。

そんな中、畑での作業はあります。

すぐに終わる内容ですが、メインはハコベの移植です。

前回同様に、CからDへ引っ越してもらいます。






どんどん生長して、前回の2〜3倍の大きさです。
そして数も増えてます。

ちょっと生長の遅いブロッコリーの畝ですが、・・・


ブロッコリーと緑肥の間はクズマルチ無し。
その代わりに、ここの畝は殆どがハコベです。

すごいですね、有難いですね。

3回目は、もっと大きいのが沢山、移植できます。

引っ越しが終わってからは、
雑草の処理と、僅かですが草マルチ。


あまり短く刈ると、
成長に影響しそうなので先っぽだけです。

しかも、草マルチが出来たのは数本だけ。

春が待ち遠しいですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事