”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

まだ終わりじゃない。

こんばんは。

蒸し暑かった〜〜〜〜!

湿度が高いと最悪ですね。
こまめに水分を取りながらの作業でした。


今日は久々に晴れ、雨も降った事だし、
バジルの植え付けから始めました。


事前に、たっぷりと吸水。


1区画に1本ずつで50本。


72穴のセルトレイからポットに鉢上げして、
余った苗は3本。

19本もダメにしてます。

ほとんどが虫の食害が原因ですが、
対策を取らなくても足りるだろうと、
たかをくくってたのが失敗。

ギリギリでしたね。

しかし、ここの育苗場所は
いろんな虫の被害が多い場所ですね。

ひょろひょろ苗のトマト、復活(再生)してきました。


1の部分は枯れてしまった葉っぱ。
2が新たに再生してきた葉っぱ。

トマトは簡単に死なないのは本当ですね。

ただし、加湿には弱いかもしれません。
2本、どろっと溶けて再生は無理なのがありました。

それ以外は、全て葉が再生してきてて、
元のようになりそうですが、時間がかかりそうです。

しかも、これからの栽培でどの様にするのか?

やはり、細かく説明されてる師匠の方法が良かったかもです。

もともと、育苗のスペースが無いのが大きな理由で、
ひょろひょろ苗の方法を選んだのですが、
来年はスペースを確保して、
鉢上げ時に斜め植えでポットで育苗に切り替え露可能性が大きいです。

でも、まだ、失敗ではありませんし、
これはこれで良い栽培方法。

結果次第で、今の考えが変わるかもしれません。


トマトの区画は、イタリアンパセリ1本、トマト2本、バジル1本の混植畝。


しかし、まだ終わってません。
ここへ、落花生が2本入って終わりです。

う〜ん、面倒。

だけど、これはこれで楽しい、面白い。

あ・・・トマトに、ネギ(もしくはニラ)も付けて植えてましたね。

5種類混ざった畝です、賑やか。
(今は、全面、緑色でよくわかりませんが・・・)


この後は、隣のシシトウ畝の草マルチ。


雑草が、草マルチの隙間からジャンジャン生えてきました。

ここは、メヒシバとツユクサの大群生地帯の畑。
この程度で驚いてはいられません。

これから、霜が降りるまでの間は、
草との戦いになってしまい、なかなか草を味方にできないでしょう。

しかし、今年を乗り切ればなんとか落ち着くはずです。

頑張って草マルチ!

そして、米ぬか散布!

そして、いつかは無肥料で栽培!

そして、おいしいや野菜の収穫!

先は・・・遠いですね・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事