こんばんは。
今日も、小さい点穴をイ〜〜ッパイ空けました。
でも、まだB畑が全然終わりません。
まあ、焦らずやりましょう。
土中環境 → 野菜の生育 ...と、
良い方向へ改善してくれるように祈りつつ、
地道にやりましょう。
当然ですが、まだまだ結果は先ですので、
あくまで想像ですが、
最近までやってたスコップでのグサッ...グイッ。
これと、場所によって使い分けながらこの作業を行えば、
とっても良い畑になってくれそうな予感がします。
心配なのは、落ち葉の代わりに使ってる籾殻ですね。
この点穴を紹介されてる方の動画では、
落ち葉が無ければ、くん炭だけでも良い。
くん炭が無ければ、落ち葉だけでも良い。
くん炭が無ければ、落ち葉だけでも良い。
このようにおっしゃってます。
多分...大丈夫では?
でもね...籾殻は山のようにありますが、
くん炭が、あっという間に無くなります。
ま〜た、焼きゃないといけませんね、頑張ろう!
昨年、赤い深ネギを出荷してみたら、
結構な売れ行きでとっても感謝...ですが、
栽培中の手間や、収穫の手間、
そして何よりも、赤くなる確率が低すぎます。
そこで、念の為に、
最初の品種だけ少量の栽培を続けますが、
実質、栽培終了にします。
今、残ってる分を食べながら消費中ですが、
A畑に結構残ってます。
元々、生育が悪い畑ですので、
出荷前に強力な寒さで、葉が黄変し始めて、
一切、出荷できてません。
頑張って食べるか?...いや、
救世主の ”ミッちゃん” と ”スミちゃん” が、
いるではありませんか?
大量に収穫して、...
1/4ですが、 ”スミちゃん” に20本近く持って行ったら、
珍しいから植えてみるって!
有り難うございます、ネギも喜んでるかも?
そして、 ”ミッちゃん” は、...
お母さん、欲しいのを欲しいだけ取って!
すると...
彼女も育ててみたい...全部ちょうだい!
有り難うございます!
明日も出荷用の収穫でA畑にも行きますので、
私が消費する分は、その時 収穫しましょう。
その収穫っていうのはコチラです!
こんな時期でいいの?...って種蒔きしたタアサイです。
小さい株のままですが、
ほとんど春ですので....立ってきました!
B畑の分と違って、す〜〜っと綺麗に立ってきてます。
摘芯する部分がわかりやすいし、
もしかしたら、遅かったのかも?
あ、...やっぱり、真冬ではないから、
す〜〜っと綺麗に立ってきたのかもしれません。
本体の正しい姿かも?
で、...どこで摘心するか?...ですね。
一番上だと、いきなり大量に収穫できるでしょうが、
ショボくなるのが早いでしょう。
下だと、しばらく太いのが採れますが、
茎が硬く見えて、売れ残りが出るかも?
と、...なると、真ん中でしょうか?
貴方なら、何処?
もっと上の先端でも面白いかも?...おいおい!
すでに、葉の付け根には、
脇芽がバンバン出てますので、
大量収穫は近いでしょうね。
初めて出荷した今朝の分は、
早速、売り切れでした。
紅菜苔、のらぼう菜よりも、
最初に買って頂いてます...珍しい形ですからね。
有り難うございます。
それに、試食では、
他の菜の花とは違う美味しさで、
とってもオススメ!
食べ比べると、
その違いが楽しめますが、
今年のような暖冬でないと無理かな?
他の2品種の菜の花も、好調ですので、
明日には、残りの3袋も売れるかも?
有り難うございます。
こちらは、生き残りが少な過ぎるので、
完全に自家用での収穫ですが、....
勿体無いくらいの綺麗な姿になりました。
黒キャベツとも言われる、カーボロネロです。
でも、脇芽がバンバン出てるので、
もしかしたら、葉が美味しくないかも?
ですので、1〜2袋だけでも...なんて、
冒険は出来ませんよね。
以前食べた脇芽の味が忘れられません。
美味しかったですね〜!
今夜の食事が楽しみです。
先日、天気の....一か月予報が出ました。
気温の乱高下が激しいようですが、
雨は十分に降ってくれるみたいです。
ですので、タマネギやニンニクが楽しみです。(写真はニンニク)
今年のタマネギは、
やっぱり厳しいままの姿の可能性がありますが、
昨年よりは期待してます...頑張れ!
そして、ニンニクの期待は...大きいです!
まだ早かったかもしれないのですが、
数日前に、株周りに草マルチをたっぷりですので、
日当たりはバッチリ....期待してるよ〜!
頑張れ!