FARMER'S便り (ファーマーズだより)

北海道、十勝のカントリースタイル&スローライフの紹介
自然 食べ物 家具 釣り(フライフィッシング) ガーデニング

夢のガーデン 

2010年05月31日 | ガーデニング
北海道、十勝は只今、マイマイガの幼虫が春のそよ風に乗って糸を出しながら飛んでいます。


マイマイガは毒を持っていますので肌に触れると被れて痒くて大変です。


子供達が公園などで遊んでいる内、知らない間に被害に遭うケースが多い様です。


皆さん気を付けましょうね。


さて、ファーマーズのガーデンですがかなり形に成ってきました。

  

これはデッキ横の入り口です、アンティークのアイアンゲートが付いています。


只今、小道を製作中で土を掘った所へ下地の砂利を入れました。

 

アーチをくぐって中央に巨大なオベリスクの前に出ます。

  

そして見えて来るのがガーデンハウスのウッドバーンです。左は屋根付きのデッキです。

  

今はツルバラを中心にクレマチスやハニーサックルなどツル系が沢山入っています。


その周りにはジキタリスやデリヒューム、ギボウシなどバラに合う宿根草を入れました。

  

青いガーデンハウスをぬけるとトンガリフェンスが可愛い表情で繋がってますよ


小道は幾筋にも別れて迷路の様に成ってます ツルバラが大きくなると奥行きも出て来ますよ。


今日はここまでです。 それではまた


     










最新の画像もっと見る

コメントを投稿