FARMER'S便り (ファーマーズだより)

北海道、十勝のカントリースタイル&スローライフの紹介
自然 食べ物 家具 釣り(フライフィッシング) ガーデニング

夢のガーデン 

2010年05月31日 | ガーデニング
北海道、十勝は只今、マイマイガの幼虫が春のそよ風に乗って糸を出しながら飛んでいます。


マイマイガは毒を持っていますので肌に触れると被れて痒くて大変です。


子供達が公園などで遊んでいる内、知らない間に被害に遭うケースが多い様です。


皆さん気を付けましょうね。


さて、ファーマーズのガーデンですがかなり形に成ってきました。

  

これはデッキ横の入り口です、アンティークのアイアンゲートが付いています。


只今、小道を製作中で土を掘った所へ下地の砂利を入れました。

 

アーチをくぐって中央に巨大なオベリスクの前に出ます。

  

そして見えて来るのがガーデンハウスのウッドバーンです。左は屋根付きのデッキです。

  

今はツルバラを中心にクレマチスやハニーサックルなどツル系が沢山入っています。


その周りにはジキタリスやデリヒューム、ギボウシなどバラに合う宿根草を入れました。

  

青いガーデンハウスをぬけるとトンガリフェンスが可愛い表情で繋がってますよ


小道は幾筋にも別れて迷路の様に成ってます ツルバラが大きくなると奥行きも出て来ますよ。


今日はここまでです。 それではまた


     










まるでここは英国です。

2010年05月30日 | インテリア
それはアンティークのアイアンゲート取り付けの見積りに行った時の事です。


そこはひっそりとした住宅街の中に在りました。

  

ここは実は店舗で住宅ではなく高級ブティックで隠れた名店です。


落着いた大人のガーデンが有り入り口のドア周りのディスプレーも奥様がやりました。

  

 

さて、中へ入ってみましょう。

  

ドアを開けてビックリです、アンティークのステンドや家具で一杯でした。


入った瞬間、まるでここはイギリスの古い住宅に来たのかと思う程のショックでした。

  

住宅全体がショップ&ギャラリーに成っていて2階も見る事が出来ます。

  


私はイギリスには行った事は無いのですがカナダやニュージーランドへ行った時を


思い出しました。  B&Bやファームスティーした時のお家のインテリアに似てます。

  

何だか懐かしく成り、ここが日本の北海道 帯広にいる事を忘れ奥様に向かって


ついつい、得意の英語が出てしまい困りました。(ウソ)

 

こんな田舎に、こんなオシャレなショップ&ギャラリーが有るなんてまだまだ自分の


知らない所が有ると言う事に今更ながら気付かされました。


地元も侮れないですね。


それではまた 次はファーマーズのガーデンです。

 

頂いちゃいました。

2010年05月29日 | インテリア
今日から北海道は春を越えて初夏です、晴天が続く予報がでています。


ガーデンの方も段々と出来てますよ


ところで写真の手作りステンドグラスのライトですが、実はN様の作品です。


そのライトをN様が私にプレゼントしてくれくれたのです。


本当に驚きました こんな素敵なライトを私が頂けるなんて


有難う御座います、大事にします。


ファーマーズのショップに少しの間、展示してますので是非見に来て下さい。


      http://www.farmers-jp.com/




ファーマーズのプリンセス

2010年05月26日 | 日記
昨日からの雨が止まずに今日も一日中降ってました。


そんな中、ファーマーズに時々やってくる御近所の女の子がいます。


この二人は少し暇に成るとやって来る可愛い子達です。

 

 

時々、来ては私に質問責めに遭わせ、仕事の邪魔をします。


でも、可愛いので許してしまう私でした。

がんばれ、日本!

2010年05月25日 | 日記
北海道、十勝は大雨が予想されています。


そしてファーマーズはお休みです。 この激しい雨では釣りにも行けず、今日はお家で


ウダウダしてます。


しかし参りましたねー、岡田ジャパンかなりヤバイです。


良い選手ばかりですが生かせていません、思い切ってサムライジャパンの原監督を起用しては


どうでしょうか それにしても韓国強し、日本でもキムチを取り入れては、


彼等のスタミナとメンタルの強さはキムチが全てでユニホームの色も唐辛子の赤です。


ワールドカップは勝っても負けてもやる気の有る良い試合を見たいです。





                                                                                    

N様の憂鬱、解決!

2010年05月21日 | インテリア
昨日までの雨も止み今日は回復傾向のようで気温も22度位まで上がると予想が出てます。


N様の憂鬱が解決しました。


あのペチカ風ストーブの事です。

 

お部屋の改装後この部分だけがそのままに成り何だか気がかりだったのですが


やっと解決です。

 

ペチカ風だった物を本物の石を張りモルタルで回りを整形して色合いもクロスに合わせました。

 
貼り付けた石は本物で良く見ると海藻の化石が模様に成っています。


そしてストーブ回りもディスプレーしました。

  

バラのステンドランプはN様の手作りです。


お部屋にディスプレーしてる雑貨は本当に懐かしい物ばかりです。


少し高額ですが本物を買われるN様は見る目を持った大人なカントリースタイルを楽しんでます。


コーヒー、美味しかったですよ。有難うございます。


      ファーマーズのHP. http://www.farmers-jp.com/

 

あー勘違い!

2010年05月20日 | 日記
今日は一日、雨でした。


朝のブログで農家の皆さん、ゆっくり身体を休めて下さいと書きましたが


北海道の農家さんにとって今が一番大事な時でこの雨では2~3日は畑にトラクターが


入る事が出来ず遅れている植付け作業が益々遅れると言う事です。


ゆっくりなんてしている場合では無いのです。


訳も知らず適当な事を書いてしまい大変申し訳ない思いです。


済みませんでした。


ノンビリしているのは自分でした。


人に優しくと言っているのは本当は自分が優しくして欲しいから。 新治

今日はのんびりして下さい。

2010年05月20日 | 日記
北海道、十勝の今日は雨です。


久々の雨に農家さんも一安心だと思います。 今日はゆっくり身体を休めて下さい。

 

ブリキのガーデン系雑貨が人気です。


ファーマーズのガーデン作業も今日は休み、ガーデナーの大西さんもユックリして下さい。

 

クリスマスローズも入りました。  それでは今日も頑張りまーす。

N様の憂鬱!

2010年05月19日 | インテリア
お休み有難う御座いました。


ふらのさんコメントどうも有難う御座います。 来週月曜に取り付けに行きますよ。


また引越しの日が決まりましたら教えて下さい。


さて今日の話題はN 様の憂鬱です。

N様はファーマーズのVIPクラスの方で大変、お世話に成っています。

  

ファーマーズはオープンしてから16年経ちましたがその頃からのお客様です。

  

これはリビングの家具や雑貨です。  どうですか凄いでしょ


最近、壁のクロスを淡いベージュに塗壁風のシワが入った物です。


落ち着いた素敵な雰囲気に仕上がってます。


ファーマーズの家具達も年数を重ねアンティークの風合いが出て来てますね。

  

趣味はキルトやトールペイントそして最近はステンドグラスに夢中なN様です。


この素敵なランプもN様の力作でお部屋のイメージにピッタリです。


しかし、しかし、一つだけ悩みが有ります。

 

それはこのペチカ風ストーブの事で折角、お部屋の改装をしたのですがここだけ前のままで


シックリしません。


そこでファーマーズの出番です。  N様よりご相談を受けデザインを起こしました。


明日、完成したペチカ風ストーブを見に行きます、写真を撮って来ますのでまた報告しますね。


それではまた 


           http://www.farmers-jp.com/