北海道、十勝は真冬ですが、やはり暖冬なのか日中はプラス気温がつづき
屋根の雪もかなり融けています。春はもう直ぐですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/d5ae0383f7df36269d703eb56dfd4689.jpg)
ファーマーズの2階、東側の窓際は植物でいっぱいです。
右側の写真は空中にぶら下げるタイプの植物で根の部分はヤシ柄で
包まれていて乾燥したらそのまま水に漬け込んでます。
空中を上手く使うとディスプレーに奥行が出て良い感じに成りますよ。
価格は一つ¥1500です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/d96de60e8949012491433688a6da3906.jpg)
鉢に入ったアイビーなども種類が沢山有ります、¥1300です。
また冒頭の多肉植物の寄せ植えは¥2900で販売しています。
ガーデンが雪で閉ざされてる今は室内ガーデンで我慢してますが
歳を取ると時間の流れが速く成ります、そんな訳で私はハンパ無く速い方で
春なんて本当に直ぐ来ます、今は今年のお盆の準備中です。
屋根の雪もかなり融けています。春はもう直ぐですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/e5694214e35b1d8bdeb38b145b6517c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/6d93e0fadef3418f82078d67e8b75bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/d5ae0383f7df36269d703eb56dfd4689.jpg)
ファーマーズの2階、東側の窓際は植物でいっぱいです。
右側の写真は空中にぶら下げるタイプの植物で根の部分はヤシ柄で
包まれていて乾燥したらそのまま水に漬け込んでます。
空中を上手く使うとディスプレーに奥行が出て良い感じに成りますよ。
価格は一つ¥1500です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/3f319d21344d706774de042234156d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/c55ddc9c8fed2e6b416bb0dac7a0ec5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/d96de60e8949012491433688a6da3906.jpg)
鉢に入ったアイビーなども種類が沢山有ります、¥1300です。
また冒頭の多肉植物の寄せ植えは¥2900で販売しています。
ガーデンが雪で閉ざされてる今は室内ガーデンで我慢してますが
歳を取ると時間の流れが速く成ります、そんな訳で私はハンパ無く速い方で
春なんて本当に直ぐ来ます、今は今年のお盆の準備中です。