山の峰の方は所々色づき始めて来ましたね。
昨日今日と日中はとても過ごしやすい気候となりました。
さて、そんな秋晴れの中ふらっとこもろの道路に面した大窓も秋仕様となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/db6cc93c40a003d9a8a4aa3df335c965.jpg)
太陽の加減で若干見辛いのをご了承ください。。。
デイも秋仕様となり、毎年恒例となったコレを執り行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/7560dbf3993fa2904a97ea1b997b8db0.jpg)
朝から調理スタッフや事務所の職員、ケアマネも総動員でお昼に間に合うように
必死に手を動かしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/6fc8372ca16e9bfa43a00a3115c18a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/5d823c53b79c9ec82f2e2bf305d8142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/8314f593ac64d97381bd4c7f06dd26ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/e53f6919c82f3195d422adcaacf39488.jpg)
今年のメニューは
コロッケ2種類、唐揚げ、自社農園のジャガイモを使ったポテトサラダ、
筑前煮、彩りコッペパン5種類、炊き込みご飯のおにぎり、
キューチク、御香香の盛り合わせ、
そして忘れちゃいけないふらっとこもろ名物
フルーツタワーに土鍋グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/6a99c14052d7b6288e5d9817c9f9a823.jpg)
各テーブルには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/68484b4643a9576b280c47fed857246e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/8ace5c1f7892cc073f6c821771be4aed.jpg)
さぁ、揃ったところでいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/6583bf18af19cd54c8f3d97d2f10613f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/88db59b4ad94b35f7282e795c4bffc8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/a6709256eeeff63a1b252686abcdb9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/e3a1dd1a237c23cc4e01d42075710ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/a6aee8af32074a3856c2ee2eb7eaef15.jpg)
朝から匂いで感じて目で見て楽しんで食べて満足
恒例となった楽しいバイキングとなりました。
昨日今日と日中はとても過ごしやすい気候となりました。
さて、そんな秋晴れの中ふらっとこもろの道路に面した大窓も秋仕様となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/db6cc93c40a003d9a8a4aa3df335c965.jpg)
太陽の加減で若干見辛いのをご了承ください。。。
デイも秋仕様となり、毎年恒例となったコレを執り行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/7560dbf3993fa2904a97ea1b997b8db0.jpg)
朝から調理スタッフや事務所の職員、ケアマネも総動員でお昼に間に合うように
必死に手を動かしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/6fc8372ca16e9bfa43a00a3115c18a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/5d823c53b79c9ec82f2e2bf305d8142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/8314f593ac64d97381bd4c7f06dd26ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/e53f6919c82f3195d422adcaacf39488.jpg)
今年のメニューは
コロッケ2種類、唐揚げ、自社農園のジャガイモを使ったポテトサラダ、
筑前煮、彩りコッペパン5種類、炊き込みご飯のおにぎり、
キューチク、御香香の盛り合わせ、
そして忘れちゃいけないふらっとこもろ名物
フルーツタワーに土鍋グラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/6a99c14052d7b6288e5d9817c9f9a823.jpg)
各テーブルには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/68484b4643a9576b280c47fed857246e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/8ace5c1f7892cc073f6c821771be4aed.jpg)
さぁ、揃ったところでいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/6583bf18af19cd54c8f3d97d2f10613f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/88db59b4ad94b35f7282e795c4bffc8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/a6709256eeeff63a1b252686abcdb9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/e3a1dd1a237c23cc4e01d42075710ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/a6aee8af32074a3856c2ee2eb7eaef15.jpg)
朝から匂いで感じて目で見て楽しんで食べて満足
恒例となった楽しいバイキングとなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます