浅蓼陽だまり便り

ケアライフ聖で楽しく過ごされている日々の様子を紹介していきます。

産地直送^^;

2014年08月18日 | 日常の様子

最近、畑ネタが多くてすみません・・

以前、ブログでも紹介致しましたが、聖の横に畑がありそこでスイカとメロンが実りつつあります。

昨日の午後のお話ですが・・・

「ヘタがぽろっと取れるようになったら食べ頃」と教わっていましたが、

手に取ってみると・・・・・ポロッ

取れました取れました

中身はどんな塩梅か確認したくて、急いでキッチンにて、まっぷたつに・・・「エイッ」

結構しっかり「メロン」になってるじゃありませんか~

早速皆さまにもおすそ分けで、召し上がっていただきました~~

「結構甘くておいしいよ---」 とお褒めいただきました

そりゃ~なんてったって産地直送ですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなりすぎました~パート2

2014年08月17日 | アクティビティ

畑の影のほうにこんな大きな野菜が・・・

        

みなさんビックリされていました!

野菜ってすごいですよね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い薔薇

2014年08月16日 | アクティビティ

ケアライフ聖の玄関先に、青いバラの花が飾られています。

珍しいと思いませんか?

白いバラを買ってきて、塗り絵のごとく絵具で塗ったわけではありません

また、品種改良によってできたわけでもないようです。

・・・作り方は、「ベンデラ」という品種の白いバラを、青い染料で吸い上げ方式で染めて作るのだそうです。

名付けて「ベンデラブルー」というバラなんだそうです。

ちょっと素敵じゃありませんか~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れー佐久長聖!

2014年08月14日 | アクティビティ

夏の甲子園も大会4日目にして、いよいよ地元の佐久長聖高校の登場です

野球好きのご入居者様も朝からTVの前で応援していらっしゃいます

前半は接戦のようでしたが、3対1で東海大甲府高校に勝利しました

校歌斉唱♪ 夏は12年ぶりの勝利だそうです。

「昔、武田信玄には長野県はやられてしまったが、野球で山梨の学校に勝ったとなると嬉しいね~

と話していらっしゃる方もいました

さて、二回戦の相手はどちらになりますかね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなりすぎました…^^

2014年08月13日 | 日常の様子

聖の畑で育ったきゅうり。

収穫のタイミングを逃し、大きく成り過ぎてしまいました・・・・・。

大きさが伝わるでしょうか・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする