JH7DFZの雑記帳

DXを主としたQSO記録です. 写真で日常の出来事も書き綴っています。

紅葉を求めて

2020-10-28 06:25:48 | 写真
昨日(10/27)天気にも恵まれ、紅葉を求め会津方面へ行ってきました。

先ず、観音沼森林公園へ




小さいですが、サギが中心近くに見えます。
何と沼にサギが映っているではありませんか。



サギへズームアップしてみました。
必死にシャッターを切りました(笑)



ススキをパチリ



舟鼻峠にて



舟鼻峠にて



昭和村旧喰丸小学校にて



最後に、実際に見た上記紅葉は、写真の何十倍も素晴らしいです。
勉強しなければ(笑)


水郡線と矢祭山の紅葉

2019-11-21 11:02:11 | 写真
昨日、水郡線と矢祭山の紅葉の写真を撮るため移動していると、
何と、生放送でNHK TVが取材中との事、早速車を止め放送を見てみると、
女子アナがスマホで撮影している画面が映っていました。

急いで、その撮影場所へ行くと既に数人の方が、次の水郡線と紅葉の写真を
撮るためスタンバイしていました。



真っ赤な紅葉の中に1両編成の水郡線を入れてみました。



次の撮影まで、紅葉のみパチリ



今度は、ちょっと引いて撮ってみました。



ちょっと寒かったですが、天気に恵まれ楽しく撮れました。



紅葉を撮ってきました。

2019-11-16 10:40:26 | 写真
昨日、紅葉が大変綺麗でしたので、牡丹園、旭ヶ岡公園へ行き
撮ってきました。


須賀川牡丹園にて撮影



紅葉をバックに寒牡丹を撮りました。






旭ヶ岡公園にて撮影







木の白に赤、黄、緑を合わせて撮ってみました。



とても綺麗な紅葉、目で見たように綺麗には撮れませんでしたが、
赤、黄、緑、それに空の青と楽しむ事ができました。






さくら 青空 菜の花

2019-04-17 07:54:13 | 写真
昨日(4/16)は天気が良く、『さくら』、『青空』、『菜の花』を
楽しく撮ることができました。


<< 塩ノ先の大桜 >>

ピンク、青、黄色がとても綺麗でした。












<< 合戦場のシダレサクラ >>





泳ぐ鯉のぼり、1ショットで上手く撮れました。








<< 須賀川市釈迦堂川のさくら >>





西の山々がとてもFBでした。








本日(4/17)6:30JST頃、14MHZのFT8を聞いて(見て)みると、Z81Dが
ピークで-0.2で入感していました。
早速コールしましたが撃沈。

このときZ81Dは、JAだけでなく、USA、EU各局等、代わるがわるQSOしていました。
季節の代わり目を感じました。





さくらと鯉のぼり

2019-04-14 08:59:38 | 写真
近くの『釈迦堂川ふれあいロード』で撮った写真です。
特に一昨日(4/12)、昨日(4/13)は、お天気が非常にFBでした。


元気に泳ぐ鯉のぼり



泳ぐにはちょっと寒いかな?鯉のぼり



桜が満開です



青空に映えた鯉のぼり



子供たちを包み込むように鯉のぼり



風がなく、めざし状態の鯉のぼり



当日は、駐車場が満杯になるほどの人出で、多くの人が、さくらと鯉のぼりを
楽しんでいました。