アグラでは、世界一美しい建造物と言われている、『タージ・マハル』を見学
時間が早かったせいか、霧がかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/21011dbbf1b9e49644bb5d87a7f75067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/b1f826fab9bf8a88789e6fd1a2ae8f4f.jpg)
タージ・マハルの入場チケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/39363392fcdece0d6db335a7922def26.jpg)
タージ・マハルに入るのは検査が大変厳しく
1.まず、大型バス、自家用車等、全ての車は第一駐車場に停める。
2.第一駐車場から電気自動車で、タージ・マハル近くの第二駐車場へ移動
3.空港と同じような探知機検査を受け、ボディーチェック、カバンの中、
筆箱の中までチェックされ、問題がなければ入場可
4.メモ用紙、ペン、蛍光ペン、ナイフ、水も持ち込み禁止
但し、ミネラルウォータは、入場後売店で購入可
町中に牛、猿、リス、鳩がいて、特に牛は大切にされており、
インドは牛にとっては天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/9b43f10150c20b3c627cd3bcf9224a67.jpg)
時間が早かったせいか、霧がかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/21011dbbf1b9e49644bb5d87a7f75067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/b1f826fab9bf8a88789e6fd1a2ae8f4f.jpg)
タージ・マハルの入場チケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/39363392fcdece0d6db335a7922def26.jpg)
タージ・マハルに入るのは検査が大変厳しく
1.まず、大型バス、自家用車等、全ての車は第一駐車場に停める。
2.第一駐車場から電気自動車で、タージ・マハル近くの第二駐車場へ移動
3.空港と同じような探知機検査を受け、ボディーチェック、カバンの中、
筆箱の中までチェックされ、問題がなければ入場可
4.メモ用紙、ペン、蛍光ペン、ナイフ、水も持ち込み禁止
但し、ミネラルウォータは、入場後売店で購入可
町中に牛、猿、リス、鳩がいて、特に牛は大切にされており、
インドは牛にとっては天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/9b43f10150c20b3c627cd3bcf9224a67.jpg)