VP8PJ (South Orkney)の運用が始まりましたが、
私には、まだまだ順番が回ってきそうにありません。
と言うか、聞こえない。
ところで、私のVP8(South Orkney)との初QSOは、
非常に思い出深いものでした。
その局は、1979年9月にQSOできた『VP8SO』です。
なんと、私の14MHZ SSB のCQに応答してくれたのです。
当時、VP8SOがSouth Orkneyであることは知っていましたので、
ビックリするは、感激するは、当時の興奮は今でも覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/f9e6b36f75f573e7805d70757ed06cdb.jpg)
South OrkneyからはLUのプリフェックスでもQRVがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/ffbb54112897776256b6abd34b3911f8.jpg)
VP8PJとは是非、CWでQSOできたらと思っています。
私には、まだまだ順番が回ってきそうにありません。
と言うか、聞こえない。
ところで、私のVP8(South Orkney)との初QSOは、
非常に思い出深いものでした。
その局は、1979年9月にQSOできた『VP8SO』です。
なんと、私の14MHZ SSB のCQに応答してくれたのです。
当時、VP8SOがSouth Orkneyであることは知っていましたので、
ビックリするは、感激するは、当時の興奮は今でも覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/f9e6b36f75f573e7805d70757ed06cdb.jpg)
South OrkneyからはLUのプリフェックスでもQRVがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/ffbb54112897776256b6abd34b3911f8.jpg)
VP8PJとは是非、CWでQSOできたらと思っています。