新年早々、昨年11月に申請していた、『5バンドWAC』と『6バンドWAC』が
到着しました。
目標にしていたアワードなので、大変嬉しいです。
6バンドWAC(28cm*21.6cm)
6バンドWACのアワードがあるのではなく、5バンドWACのエンドーズメント的
な位置づけですかね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/6a59429c8ea3ece18f545e37e1d16f22.jpg)
5バンドと6バンドWACを同時にJARL経由で申請しました。
以前は、JARL会員2名のGCRが必要でしたが、
現在は、LOTWを使用して申請できます。
1.先ず、JARLのHPより、アワードの電子申請をする。
(今回は、5B WACと6B WACを別々申請)
2.次に申請する各局の『LOTWのQSO Detail』のハードコピーを取り
メールに添付して、JARLへ送る。
(5バンドであれば、6大陸*5バンドで30 QSO分)
3.JARLの口座へ申請料を送金する。
以上、手元で申請が完結するので、とても楽です。
参考に今までにゲットした2種類のWACを見て下さい。
2002年のWAC(50MHZ)(28cm*21.6cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/acf01a043f13dbd12b52060ec68f2621.jpg)
1977年のWAC(PHONE)(35.5cm*27.6cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/fc6ec8212de5063896a35d322787e746.jpg)
個人の見解ですが、1977年のWACがアワード自体大きく、一番賞状ってな感じで、
昭和の私は一番好きです。
到着しました。
目標にしていたアワードなので、大変嬉しいです。
6バンドWAC(28cm*21.6cm)
6バンドWACのアワードがあるのではなく、5バンドWACのエンドーズメント的
な位置づけですかね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/6a59429c8ea3ece18f545e37e1d16f22.jpg)
5バンドと6バンドWACを同時にJARL経由で申請しました。
以前は、JARL会員2名のGCRが必要でしたが、
現在は、LOTWを使用して申請できます。
1.先ず、JARLのHPより、アワードの電子申請をする。
(今回は、5B WACと6B WACを別々申請)
2.次に申請する各局の『LOTWのQSO Detail』のハードコピーを取り
メールに添付して、JARLへ送る。
(5バンドであれば、6大陸*5バンドで30 QSO分)
3.JARLの口座へ申請料を送金する。
以上、手元で申請が完結するので、とても楽です。
参考に今までにゲットした2種類のWACを見て下さい。
2002年のWAC(50MHZ)(28cm*21.6cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/acf01a043f13dbd12b52060ec68f2621.jpg)
1977年のWAC(PHONE)(35.5cm*27.6cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/fc6ec8212de5063896a35d322787e746.jpg)
個人の見解ですが、1977年のWACがアワード自体大きく、一番賞状ってな感じで、
昭和の私は一番好きです。