JH7DFZの雑記帳

DXを主としたQSO記録です. 写真で日常の出来事も書き綴っています。

紅葉を求めて

2020-10-28 06:25:48 | 写真
昨日(10/27)天気にも恵まれ、紅葉を求め会津方面へ行ってきました。

先ず、観音沼森林公園へ




小さいですが、サギが中心近くに見えます。
何と沼にサギが映っているではありませんか。



サギへズームアップしてみました。
必死にシャッターを切りました(笑)



ススキをパチリ



舟鼻峠にて



舟鼻峠にて



昭和村旧喰丸小学校にて



最後に、実際に見た上記紅葉は、写真の何十倍も素晴らしいです。
勉強しなければ(笑)


東西ドイツ統一30年

2020-10-27 06:08:58 | アマチュア無線
東西ドイツが統一(西ドイツが東ドイツを吸収する形で)してから
2020年10月3日で30年になることをニュースで知りました。
ベルリンの壁が落ちたのは、その前の年の11月3日でした。

それまでの流れを、QSLカードで見てみます。

西ドイツ(GERMANY) 1972年9月QSO



東ドイツ(GERMAN DEMOCRATIC REPUBLIC)1979年9月QSO



東ドイツ(GERMAN DEMOCRATIC REPUBLIC)1986年6月QSO


東ドイツは、当初DMのプリフィックスを使用していましたが、
その後Y2-9を使用しました。


現在の統一後のドイツ(FEDERAL REPUBLIC OF GERMANY)
2012年8月QSO



プリフィックスDAA~DRZ、Y2A~Y9Z共ドイツへ割り当てられています。

世界との交信で歴史を辿ってみるのも、DX QSOの楽しみです。


DXとサルビアの花

2020-10-16 05:19:25 | アマチュア無線
お天道様のご機嫌も良くなったり悪くなったり、
SSNも26と思えば0になり、昨日は12でした。

もっぱら、朝は北米方面、夕方はヨーロッパ方面と14MHZと18MHZを
主にQSOしています。

是非、10月末のWWSSBコンテストには、FBになって貰いたいものです。


昨日、牡丹園へ行ってきました。
サルビアの花がFBに咲いていましたので、角度を変えて撮ってみました。














紅葉にはまだ早いですが、牡丹園の紅葉は素晴らしいので、今年も期待しています。