すっかり秋めいてきて(といっても高知だとあんまり紅葉を鑑賞する余地がなかったりしますが)、日中はともかく夕方からの気温の下がり方が顕著になってきました。
ハウス暖房はまだ動かしていませんけど、まだ冬支度できてないので、もうしばらくはこのままでいてほしいところ。
さて、山上げ圃場から今年度分のエピデンドラムを全部下してきて約1ヶ月が経ちました。
順調に咲き進んできているので、写真を載せておきます。
ビーナスピアス あかつき
コスモドリームカラー こちもも
コスモドリームカラー ももぞの
コロナ 二十一世紀レッド
一応、今現在で出荷予定が見えているのがこの4品種です。
こちももが一番花の進みが早い品種なんですが、今年は二十一世紀レッドの開花が例年より早く、こちももの開花速度を追い越しつつあります。
ももぞのは以前には「レインボー」という名前で出していたもの。
一応、色は桃色系ということになりますが、こちももよりもさらに濃い色で、むしろ紫に近いですね。
11/9(水)に大阪植物取引所で高知県洋蘭生産組合が(関西の卸市場さんの協力をえて)トレードフェアを実施します。
とりあえずそこに持ち込んでから、出荷を始めるつもりです。