![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/fecddf92f76217ed5b205eb238736dd1.jpg?1698917407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/03/25ba04ce338cd73a793ade4464fbe0ea.jpg?1698917422)
11月になりました。
まだ黄色(エピデンドラム・トワレモン)しかないんですが、その黄色がほぼ全株花をつけて咲き誇っている状態です。
運送の都合と市場のムードもあって、咲いたからといって一度にドーンと出すわけにはいかないんですよね。
でも、11月でも夏日を記録したりするような暖かさで、花が咲くのは止められないのです。
今のところはまだ咲いてさほど経ってないので、ボチボチやりましょかというところなんですが、あまり置いておきたくもないので少しずつ出荷を増やしていくつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/be1650065235d813e3f573c99e48057f.jpg?1698917802)
花屋さんではあまり↑こういう箱は見ないと思います。
市場まで花屋さんの保管庫までは、生産者のロゴやイラスト入りの箱に入ってます。
もし見る機会があれば、アッ高知から来たんだなと思っていただければ幸いです(とはいえ、エピデンドラム自体の生産者がそれほどいないので、エピデンドラムといえばウチと思ってくれていいんですが)。