何年前のモデルだろう多分10年は過ぎてるかも
「これを何とか元いや乗れ様に出来るか?」と言うわれ
「へ」と何も戸惑いも無く言葉が出た。
一番の難所はシフトレバーが両方とも不良
直すより買った方が良いと思いオークションサイトで
同じ様な物が有ったので購入
F:3s R:8s コンポはソラ
105へ変更も考えたんですが相談したらオリジナルでOKと
ワイヤー類とハンドル、バーテープ、ステム類は新品に交換
各パーツを取り外し洗浄、フレームの洗車からスタート
この様な作業大好き 黙々と
作業場所は友人宅の車庫を借りて行った
「有り難う」
磨くと意外に綺麗 フレームの塗装剥離はタッチペンで修復
完成した自転車がこちら
作業前の写真は撮影してません
比較出来ないのが残念
でも、今の輝きだったらそこいらの自転車に負けない
あ!そうそう
スペックは
フレーム:オールアルミ
Fホーク: アルミ
ホイール(F・R):シマノ
コンポ : ソラ
F : 3s
R : 8s
重量 :13kg
*重量は実際に計測してないので持った感じの重さ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます