5月 29日 天気 晴れ 外気温 30℃
体感的に 夏 って 感じ
軽く 運動した だけで ジンワリと 汗が噴き出てくる。
こんなに 暑くなると 冷たい物が欲しくなる。
そこで アイスを 買うのも 何だから 自分で作る事に した。
作ったのが いつもの 白玉を 使っての 「フルーツ・ポンチ」
フルーツと行っても 桃 ミカン ブドウ パイナップル 後 ナタデココ
そうだ マクロレン . . . 本文を読む
5月 28日 天気 晴れ 外気温 26℃
5月としては 異例の 気温
暑い 湿気が多い
天気予報だと 夜まで 晴天
天体写真でも撮影に行くか!
思い立ったら 行動開始 体が勝手に反応
バッテリーの充電
バッテリーは 最低でも予備を入れて3個は 必要だ
カメラは 2台
レンズは 広角 望遠 1個ずつ
移動開始 17時
目的地まで おおよそ 2時間は かかる
目的地 三浦 . . . 本文を読む
ついに 買っちゃいました マクロレンズ
ぶっちゃけ 衝動買い
安かったのでつい・・・
「訳あり商品」と
ショップの方に聞いたら 「AFの動作に不具合が有るため」
普段 AFは滅多に使わない
他に 不具合が有ったら 購入は止めようと 思ったのだが 実際に 試し撮りをショップの方が行い
説明をきいたら 「な~んだ それだけか」
中書無く 購入 安かった
値段 「¥3500」 お買 . . . 本文を読む
5月 25日 天気 晴れ 外気温 20℃
真夜中 1時
虫の知らせか 目が 覚めた
何気なく 外を見た
雲が無い 星が いや 「サソリ座」が見える
ベランダから 少しの時間 そうだな~10分ぐらいかな?
夜風が 心地良かった
そうでは無く
急ぎ 三脚 カメラをセットして 撮影
本当は こんな感じで見れるんだけど
街灯の明かりで 頭部しか見れない
アンタレス星は 相変 . . . 本文を読む
5月 22日 天気 雨のち晴れ 外気温 26℃
晴れたよ 晴れた
昨晩は 雨 雨の シトシト天気
たま~に 強風が吹いたのか 窓を 叩く様な 雨も
でも、10時 過ぎからは 嘘の様な 天気に
青空 青空ですよ
新緑の木々を 青空 最高
植物にとっては 水分を沢山吸収 蓄え そして 太陽の光で 光合成を活発に
また 成長するね
風も ヒンヤリ かな? 心地良い
うとうと . . . 本文を読む