先週に続き 今回も登場
あの小さな機体だけど、性能は抜群さ
今回は以前から障害物センサーが異常に反応して前進が出来ない
モニター画面に0.5mに障害物有りの表示
何にも無いのに??
そこで、ライディングギャーに付けた収縮チューブの先端をカッターで2mmほど削った
その効果があるのかも兼ねての試験フライト
では、早速見て見ようか
成功です
ものすごく繊細な前方障害物センサー
これで、今間で通りに空を気持ち良く飛べる
先週に続き 今回も登場
あの小さな機体だけど、性能は抜群さ
今回は以前から障害物センサーが異常に反応して前進が出来ない
モニター画面に0.5mに障害物有りの表示
何にも無いのに??
そこで、ライディングギャーに付けた収縮チューブの先端をカッターで2mmほど削った
その効果があるのかも兼ねての試験フライト
では、早速見て見ようか
成功です
ものすごく繊細な前方障害物センサー
これで、今間で通りに空を気持ち良く飛べる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます