gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

♪親戚中モ安心スルシ B'z

2019-06-21 19:14:20 | 小説
♯「創始ノ功」ハ、「業務ヲ担ッテノ対価」トハ別ニ、「著作権」ニヨリ評価シテ

7-9:「認識の如何」によらず、「手続きの如何」によらない

「文字教育を自国民の全てが受けるものにしていく」には至っても。

「貨幣の備蓄」を「税収事業者」に置いて、「金融業」を一任して。
「貨幣の収支に利益を出して行っていく」には適さない「事業」を、一任して。
「納税事業者」の全てに「貨幣の備蓄」を認めず。
「税収事業者である金融機関」から「貨幣」を借り入れながらの。
「自転車操業」というような在り様での「運営」を任せていくには至らず。

「課されるもの」を、「課すこと」と「まとめたりすること」を。
「区別せず、一緒くたにすること」のように。
「事業」を、「始めること」と「取り締まること」を、区別せず、一緒くたにして。
「前方」と「上方」を一緒くたにして、「後方」と「下方」を一緒くたにして。
「後方下方に在って、前方上方の人を盾にするもの」と。
「前方上方に在って、後方下方の人の盾になるもの」に、両極化して。
「役回り」「負担者」「負担分」を混同して摩り替えて。

7-9-1:「実態」についての「認識」を整えて

「後方下方に在る人の責任」を、「前方上方に在る人」が、先ず引き受ける換わりに。
「後方下方に在る人の功績」も、「前方上方に在る人」が、先ず引き受ける。
・・・という「手続きも拒否権も無い取引」が常に成立しているかのように・・・。

「責任」でも「功績」でも、「負担するところ」を広げようと。
「個人」では「負担するに至らないところ」を担おうと、「後続」を求めもする中でも。
「一日の長」を「そうでは無いかのよう」に「拡大解釈」「絶対視」したりさせたりして。

「個人」では「担う」に至らず「後続と共に負担するところ」も全て。
先ずは「創始者」に在り、「創始者」が、「後続の負担するところ」を割り当てる。
「前上」は「後下」をよく導くのがよく、「後下」は「前上」によく従うのがよい。
・・・というようにして、「順序」を摩り替えて「秩序」として・・・。

「創始者」の「創始の功」というようなものに対しては引き続き。
「創始事業を取り締まる権利と義務」を認めて報いていくことにもなってきた中でも。


コメントを投稿