不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

ジ・アースカフェ ☆ 靭公園

2007年06月07日 | 喫茶とかカフェとか ダイニングバーとか
不動産協会の法定研修があって 本来西支部は6月1日にピロティーホールに行かないといけないのですが

どうしてもその日は都合が悪かったので 他支部の会場で 6月7日にエル大阪に行って来ました

その日、あの 姐さま と、一緒になって 終わってからお茶しました~

1軒目のお店は ハズレだったので 西区に帰って お茶し直しです


『ジ・アースカフェ』


靭公園に面した方の席でゆったりと。。。( この日もデジカメ忘れて携帯です )


↓当然のように ケーキです


姐さま はイチゴのチーズケーキ   と、    アイスカプチーノ


↓(ハ)は フルーツたっぷりタルト    と、    ( 紅茶なので写真は撮っていません )



とりとめのない話をしながら。。。ケーキを食べながら。。。

今日も一日が終わるのでした

姐さま ありがとう~

今日も 姐さま とのおデート♪堪能しました!

 


<ジ・アースカフェ>

ステーキハウス ラントレコート アミ☆dorago19さまがやってきた♪

2007年06月07日 | 食べ物とか
『岐阜ではたらくドラゴのつぶやき(忍)』のdorago19さま が お仕事で大阪に来られると聞いて

私も呼んで頂きました~♪ ありがとう~

そんなわけで 茨木市に居るというのに 大阪市西区まで来てくださって( 無理矢理かも。。。)

またまた行って来ました! 『ステーキハウス ラントレコート アミ』 この日は2階です♪( これで私は1階も2階も3階も制覇した )


      

この日のメンバーは

 
『岐阜ではたらくドラゴのつぶやき(忍)』のdorago19さま

『姐さんのつぶやき日記』の姐さま

『tamのよもや話』のtamさま

『睡眠時無呼吸症候群専門クリニック院長のブログ』の院長先生

と、(ハ)の5人でした♪


ワイワイキャーキャー写真撮りまくり、 tamさま なんか 雑誌社が取材と写真撮りに来た みたいな勢いで 本格的に写真撮られてましたョ~ 

みなさんは当然ステーキランチ¥1300.

(本当はステーキが食べたかった。。。本当はパンが食べたかった。。。) (ハ)は。

たまには違う写真をと 涙を呑んで ワンプレートランチ¥1000.にしました

ワンプレートランチも種類が増えていて ”黒豚のカツ” の他に、

”ハンバーグ”( オリジナルソースorデミグラスソース ) というのもありました

「じゃあ、ハンバーグで!」 

オリジナルソースってどんなん?と説明を聞いておきながら

「じゃあ、デミグラスソースで!」 (大阪のオバチャンでしょ?)笑

ワンプレートランチはごはんだけで( パンとか選べません )

そのかわりセットの食後のコーヒーは コーヒーかデザートか選べます♪

もちろん(ハ)は「デザートで!!」

結局、追加で後からコーヒーも頼んだんですけどね

↓ハンバーグのワンプレートランチ♪


↓食後のデザート( 本日はトマトのジェラート )

本当にトマトの味がほんのりして美味しかったです


そして


dorago19さま から お土産を頂きました~

もっちりもちもちして美味しいおかきですよね♪

dorago19さま ありがとうございました

ものすごく遠い岐阜から→ 結構遠い 大阪府茨木市経由→ 高速飛ばして大阪市内まで来てくださって
お土産までくださって またこれに懲りずに 大阪に来たら呼んでくださいね~

皆さまも いつもありがとうございます

また遊んでくださいね~



↓今までのアミの記事です♪

1回目のステーキハウス ラントレコート アミの記事

2回目のステーキハウス ラントレコート アミの記事