2008.10.16
この日は(エ)さんのリクエストにより
(エ)さんと行ってきました。 ( 恥ずかしがりな(エ)さんは母としか行かないみたいです )

↓ 『うどん棒』大阪店

↑この外観写真だけ、10月14日に行った時の写真です。

行きしなは 肌寒かったので、二人とも温かいうどんにしました。
この店でこのメニューを注文する人がいるのだろうか?。。。
↓(エ)さんが頼んだのは”玉子とじうどん”¥600

↓この店で”玉子とじうどん”だなんて!
と何回も言う(ハ)。。。でも これも美味しそう。。


風邪気味の人にいいよね♪ 生姜もつけてくださってるから 玉子と生姜でかなり温まると思います。
↓(ハ)は”ぶっかけうどん”¥550 + ちくわのせ ¥150

(ハ)も冷たいのではなく 温かい”ぶっかけうどん”にしました。
↓ちくわの天ぷらがカラッと揚がってて旨うま~

甘い目のお揚げさんが また美味しい~
今度は ”温玉おろしうどん””温玉ちくわ天のせ”と、”さぬき ちゃんぽんうどん”が食べたいです







『うどん棒』大阪店

この日は(エ)さんのリクエストにより
(エ)さんと行ってきました。 ( 恥ずかしがりな(エ)さんは母としか行かないみたいです )


↓ 『うどん棒』大阪店

↑この外観写真だけ、10月14日に行った時の写真です。


行きしなは 肌寒かったので、二人とも温かいうどんにしました。

この店でこのメニューを注文する人がいるのだろうか?。。。
↓(エ)さんが頼んだのは”玉子とじうどん”¥600

↓この店で”玉子とじうどん”だなんて!




風邪気味の人にいいよね♪ 生姜もつけてくださってるから 玉子と生姜でかなり温まると思います。

↓(ハ)は”ぶっかけうどん”¥550 + ちくわのせ ¥150

(ハ)も冷たいのではなく 温かい”ぶっかけうどん”にしました。

↓ちくわの天ぷらがカラッと揚がってて旨うま~


甘い目のお揚げさんが また美味しい~

今度は ”温玉おろしうどん””温玉ちくわ天のせ”と、”さぬき ちゃんぽんうどん”が食べたいです








『うどん棒』大阪店