不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

どうでもいいことですが

2006年08月23日 | 一言とか
自然な二重になりました。
左目だけですが(汗)

今まで(エ)は一重で、毎日アイプチを欠かさなかったのですが、今回やっと左目だけ二重になりました!
中学時代から6年間かけてやっとです!
これで瞬きが出来る!(アイプチをしていると、瞼が突っ張って完全には目を閉じにくい)

まだ右目は全然一重ですが、嬉しいです!
頑張るぞー☆(≧▽≦)


では!!  (エ)




ナポリの食堂「アルバータ・アルバータ」~ババ

2006年08月22日 | イタリアン・フレンチ・欧風料理・洋食
先日、ナポリの食堂「アルバータ・アルバータ」に行ってきました。
お昼に1回、夜は2回目でこれで昼夜併せて3回ですね~。

前回、あまりの量の多さに胃が破裂寸前だったので
今回はメニューの選び方を間違えないように。。。と
思ってたのに また やってしまいました。

スパゲッティを半分こにすれば
いけると思ってたのですが、ダメでした。

前回も今回も頼んだコレ!
「ナポリの食堂 前菜の盛り合わせ」
  

        


コレはいかん!コレが食べ過ぎの原因だった!量が多いのです!
前にも食べたのにわかってるやろ?!って叱られそうですが
ついここに来たらこれを頼まないといけない気がして。。。
ネーミングが「ナポリの食堂 前菜」ってくらいだから。。。
この度は(カ)さんと行ったんですけどね、
二人ともこの時点で「わ~お腹膨れるね~。」(また失敗したかな?)

ピザは今回は
「ピッツア パッツア マルゲリータとクワトロフォルマッジュ」
 
美味し~い~♪

パスタも今回は半分こ
「紅豚とレンズ豆のラグー ペンネリガーテ」

半分こと言いながら、ほとんど(カ)さんに食べてもらった気がします。

だって今日は、
今日こそは、「ババ」が食べたかったんですもん!
あの 殿のブログの殿さま のように
「馬場さ~ん。 ババっ!」
って言ってみたかったんですもん!
「ババ」
 
しっとり~♪と言うより ジュワジュワ~って感じです♪
メープルシロップをたっぷりしみこませたようなお味です。

やっと「アルバータ・アルバータ」の「ババ」を食べました!
馬場さんにもお会いできたし!
「うむ!満足じゃ!(`~;´)」(殿様風)

忘れてました。(カ)さんが頼んだデザートは
「ピエモンテ風ボネ」

なんか豆腐みたいですけど、味見させてもらったらプリンでした。
クッキーの入ったデザートプリンです。


↓以下、殿さまの記事からコピペです。


■ナポリの食堂 Alberta Alberta(アルバータ アルバータ)
住所:大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2-202
電話:06-6346-6341
営業:LUNCH/11:30~16:00、CAFE/14:00~23:00、DINNER/17:00~23:00

激辛カレー、その後。

2006年08月21日 | 日記とか
スーパーのオツトメ品コーナーが大好きです(エ)です。
突然ですが野菜が高いですね!!
キャベツ1玉298円ですよ。
ちょっと前まで89円とかだったのに…(ブツブツ)


さて、土曜日のチャレンジの後日談ですが…。


初めて「お尻が辛い(からい)」という体験をしました。

いやぁ、今まで辛いものを食べてお尻が痛くなったなんて体験はしたことが無かったので、若干感動しましたよ。
「痛い」って言うか「辛い」でした。
辛いものを食べた時の口の痛みがそのままお尻に来た感じ?(笑)


友人に会った時、挨拶よりも先に
「おしりが辛い(からい)よ」
と伝えると爆笑されましたが。
だって初体験だったんだもの…。
一刻も早くこの感動を伝えたくて( ̄∀ ̄;)


では!!  (エ)





大阪市内、不動産、賃貸、売買、管理、マンション、店舗、事務所、一戸建て、借家

昨日の今日で何なんですが…

2006年08月19日 | 食べ物とか
常に顔色が悪い(エ)です。
おかげでいろいろ損をします。
お酒飲んだ時とか体調悪い時とか、あんまり分からないんですよね…(泣)

いやぁ、昨日の池っちさんは凄かったみたいですな!

と、いうわけで。
行ってきました中川屋さんへ☆

実は今日お昼頃、(ハ)さんがお仕事で新町の方に出掛けてたんですよ。
で、昨日の池っちさんの勇士を聞いているわけじゃないですか。
そういえばこのお店、(ハ)さんの行くとこの近くだよなぁ…。

で、ここで(エ)に悪魔が囁くわけです。

記録更新したら、ネタになるんじゃね?

まぁ食べきれないならそれはそれで面白いしなぁ、ってことで(笑)

注文する時点で、
(エ)「何倍?10倍くらい?」
(ハ)「10倍やったらいけるやろ。20倍くらいは?」
(店)「20倍でもかなり辛いですよー?」
などなど大騒ぎ。

で、
「せっかくやし池っちさんに挑戦しとこっか☆」

ってわけでこちら。

46倍カレーうどーん。
(ハ)さんが撮ったのでちとぶれてます。


(ハ)さん、超動揺してます。
むっちゃ写真ぶれてるやんか…(汗)

辛いです。
超辛いです。
涙が出て手が震えてますが、写真は撮ってません。
だってスッピンで行ったんだもの…(;ω;)

途中(ハ)さんが面白がって一口食べて悶絶したり、(エ)はゆで卵が嫌いなので食べてくれたりしました。

んで、いろいろありましたが完食。


またぶれてる…(汗)
さすがに汁は飲めなかったです…。


色は普通のカレーうどんと変わらないでしょ?
でも匂いはまんま温めたタバスコなんですよね。
味は、最初は
「あ、案外いけるかも?」
って思うんですが、後からもう痛い痛い(泣)
「辛い」んじゃないんですよ、「痛い」んですよ。
カレーの味なんて一切しなかったです。
軽く臨死体験でした(汗)


記録更新した証拠に、ばん☆

カレーうどん1杯無料券☆

皆さんも是非チャレンジしてくださいね☆

帰る時に店長さんに
「全然顔色変わってませんね。余裕ですか?」
って言われたんですけど

大丈夫なわけ無いじゃないですか!!!!!(T□T)
こういう時顔色が変わりにくいと損ですよね…。
だって誰も心配してくれないんですもん…(泣)


スープまで飲みきった池っちさんは本当に凄いと思いました…m(_ _;)m
池っちさんは男の中の男です!
凄いぞ池っち!!(あ、呼び捨て)

ってわけでスープは残しちゃいましたが、一応完食した(エ)は女の中の女ってことで☆(爆)


あとオマケで(ハ)さんの頼んだオムカレーを一応載せます。

自分のだけは綺麗に撮っちゃってもう…(汗)


では!!  (エ)


食後のアイスが美味い☆


大阪市内、不動産、賃貸、売買、管理、マンション、店舗、事務所、一戸建て、借家

池っちのライブ♪

2006年08月19日 | 和食とか
昨日は珍しく遅くまでお仕事してまして
ヘロヘロになりながら歩いていると…!

ふと見ると 『中川屋』 の前です。なにやら賑やかしそうだな~と
覘いてみると、あの有名ブロガーの 『殿のブログ』の殿様 がいました~!
今まさに 池っち の、激辛カレーうどん45.8倍制覇!のライブが始まろうとしていました!

はじめましての挨拶もそこそこに。

私は一度食べてみたかった「冷やしカレーうどん♪」にしました。


皆さんは「オムカレー♪」


「中川屋スペシャル♪」(?名前忘れた)


そして 池っち 脅威の45.8倍カレー!
(以前より更に辛くなって、以前の辛さでいくと100倍相当の辛さだそうです!)


見た目は普通です。そこがまた恐ろしいのですが。。。


ちょっと一口味見させて頂いただけで、口の中が火を噴いたようで
いつまでもいつまでも口の中が熱くって、尋常ではありません!

ブログで拝見してた時は、(可愛そうに。。胃に穴があけへんか心配。。。)
って思ってたのに、
いざ前に居ると、池っち!がんばれ!」と無責任な応援をしてしまいます。f(^_^
   
「辛っーーー!!」「ウヒャーっ!」「…」「半死」「…」そして「麺完食!」

これでOKですよ!って言われてるのに、池っち ったら、
   
スープまで完食!流石だ!池っち男の中の男!ガッツポーズ!美人店員さんより祝福の握手♪

素晴らしい 池っち のライブでした! 池っち! 感動をありがとう!!



↓以下は殿のブログからコピーさせていただきました。

中川屋 カレーうどん(近々店名変更いたします)
住所:大阪府大阪市中央区南船場4-10-21大阪屋エコービル1F
電話:06-6245-1588
営業:11:00~23:00
定休:不定休
駐車:なし
席数:21席
交通:御堂筋線心斎橋駅、または四ツ橋線四ツ橋駅から徒歩7分
HP:http://www.medic-web.jp/shop/s10000418/index.html

戴き物のきままな感想特集!

2006年08月17日 | 日記とか
私の美容関係の師匠である 姐さま から戴いたラッシュの洗顔料♪ 
以前に戴いたのが 『天使の優しさ』

 
アーモンドスクラブでお肌に潤いを与えます。
感想→味は甘かったです。(顔を洗っている間に多少口に入り、味見してしまいました。)
粒々が目に入って痛かったです。(ドンくさいだけ)

今回戴いたのが 『マリンに恋して』


海藻ジェルが肌をやわらかくして毛穴の汚れも落とします。
感想→味はしょっぱかったです。(何でも食べるな!)
どちらかと言うと『マリンに恋して』の方がさっぱり感があって好きです。

そして 姐さま のお友達から入手できるという業務用バスオイル♪

これは以前にサンプルを頂いて良かったので今回お願いして
購入させていただきました!
これです。



今回は別のバスオイルのサンプルも下さったので
使ってみましたが、今回のは甘い香り(?)みたいで
先の購入した方がキリッと系でお気に入りです。
何より 『痩身効果』 があると言う 
その一言に弱い(ハ)です。f(^_^)


そしてまたラッシュに戻りますが
以前に私が名前を忘れて『恋の導火線』だ!と豪語していた入浴剤は
『アクアフライング』でした!
今回、同じものを頂いたので...
わかりました...


よく似てるでしょう?
ハハハf(^_^)
これです。


で、今回一番面白かったものはこれ!


足の裏に貼るシートです。


何か寝てる間に
身体の中の不純物や毒素が 足の裏からこのシートに吸い出される?ような感じ?
で、朝起きたら
シートが薄茶色く(?)じっとりと膨らんでいる(?)
はずだったのですが、
やってしまいました!

何も移ってなく 膨らんでなく 色も変わっていない。。。

これは、私がよっぽど健康体か?!
よっぽどおっちょこちょいで 気づかずに 何か間違えたのか?

どちらかの模様です。

ちょっとガッカリ。
翌朝、どれだけ吸ってるかドキドキワクワク
恐いもの見たさで見たのに。
な~んもなし!
もしかして裏表 間違えていたとか?
(恐ろしくて 追求できない!)

あと、シャンプーのサンプル!
これは面白かったです。
リンスもトリートメントも不要という
めんどくさがりの私にぴったり!

でも“ちゃんリンシャン”みたいな安物じゃなく
本当に髪に良いものなので すぐに洗い流さず、
地肌に浸透させてから洗い流すというシャンプー。

普通のシャンプーは綺麗に流しても多少地肌に残り
それが髪にも頭皮にも悪いのですが
このシャンプーは逆に浸透させるという髪にも頭皮にも良いもの。

10円はげも治るという代物です!
(注:私は10円はげではございませんが。)

これ ちょっと注目です!
しばらく使ってみたいような。
ただ、私の場合、ムースとか整髪料バリバリ使ってて、
大汗かきなので、その汚れが落ちているのかがよくわからなくてそれだけが心配。
あとは、本当にしっとりします。
椿シャンプーもびっくりです!

これだけでも
なんぼほどもらってんねん!?って話ですが、

最後に
姐さま から戴いた
釜あげしらす♪

(写真撮るまもなく食べちゃったので写真は他所から拝借しました)
これはね~、今まで食べたことがないくらい超美味しかったです!
(エ)さんと二人でペロリンと戴いちゃいました。
美味しかったんですもん!
(ご馳走様でした~)


ayayanさま から戴いた
パティスリーMIYAMOTO のバウム(大!)

これもね~ 写真どうする?!どうする?!
といってる間にあれよあれよと食べちゃって...(なので写真拝借です)

(大)なんですけど...
かなり大きかったんですけど...
(エ)が一口だけ食べて
あと全部ぜ~んぶ、(ハ)が食べました!
美味しかったんですもん。
ものすご~いカロリーだぞと、(エ)は食べすぎを恐れ非難しましたが
美味しかったんですもん!
(ご馳走様でした~)


結局最後は食べものネタでした。。。f(^_^)

プールまで一週間きりました!

2006年08月17日 | 日記とか
お盆休み中はDVD三昧でした(エ)です!

5日間で6本借りて観ました☆
『私の頭の中の消しゴム』が物凄く泣けて良かったです!
映画館に観に行かなくて良かった!
目と鼻が真っ赤でした(TiiT)ズビー

ついでにDJOZMA
も借りて(ハ)さんと聴いています。
ナーナーナナナー(^□^)~♪


さて、運が良ければ今週の日曜日にプールに行くかも知れません。
予定が1週間早まりました(汗)
もちろん月末にも行きますけどね(^▽^;)

で、一刻も早くダイエットしなきゃとか言ってるというのに

コンビニで大福ゲットー( ̄□ ̄)

いや、違うんですよ!
(ハ)さんが勝手に買ってきたんですよ!?
そりゃ買ってきてすぐに
「わぁ~い(^▽^)」
って写真も撮らずに食べましたけどね!?(写真は(ハ)さんの分)
1秒も迷わずに食べましたよそりゃあ!!
文句あるんですか!!(・益・)←逆ギレ


ってわけで、先ほど(ハ)さんが後ろから
「(エ)ちゃんブログでダイエット日記つけたら~?」
と提案が。

そんな…『ダイエット日記』なんてつけたら…(エ)が全然ダイエット出来ていないのがバレてしまうじゃないか…(汗)
と思ったのですがせっかくなので飽きるまでやってみようかと思います。
体重は載せませんよ?
皆さん(エ)の暴飲暴食っぷりを見て引くがいいですよ!(なげやり)


ちなみにお盆休みに『釜あげしらす』をいただきまして、それをおかずにどんぶり飯3杯おかわりしちゃいましたけどね。

↑(写真拝借)

「ダイエット日記書けば」とか言っている(ハ)さんだって頂き物の『パティスリーMIYAMOTO』のバームクーヘン(大)を一人でほぼ1本完食してましたけどね。

↑(写真拝借)

いずれ肥満や糖尿病で死ぬかもしれません、この二人(汗)


では!!  (エ)


ちなみに今日もメガネです。

大阪市内、不動産、賃貸、売買、管理、マンション、店舗、事務所、一戸建て、借家

広島焼き~カラオケ♪

2006年08月17日 | 和食とか
お盆休み明けで、お久しぶりです!

以前に、載せたかったけど 温めてました記事を本日アップさせて頂きます。

○○氏ご推薦のお店
広島焼きを食べるならココ!
お初天神の 『ぼて』 に行ってきました。

この日、初めてお会いしたのはあの有名な、

南船場で働く行政書士のblogの “たかやさま”
幸せのタメイキ(´ ▽`).。o♪♪の “美波さま”
(そして何回もお会いしています)
大臣。さま
ayayanさま
○○氏

でした!
たかやさまは、思っていた通りの好青年でした。(自称:ミナミの中島みゆき♪)
美波さま(ちゃん)は、超可愛かったです。(プリプリプリティ~)

もう嬉しいことだらけで調子に乗ってしまいます。(ハ)

まず、ミックス焼きそばから♪

美味しい。美味しい。普通に美味しい!

噂の広島焼き♪


        
うひょ~!!「おいひいぃ~!!」
流石、味にうるさい○○氏!うるさいだけあるわ!(*^▽^*)

明石焼きも♪
  

美味しすぎてもう動けません。
こうなったら腹ごなしにカラオケです!
(実はこれがメインやったりします。)

皆さんメチャメチャうまいです!
特に○○氏の熱唱ぶりを見てください。


美味しかったし、面白かったし、また素敵な人たちとお会いできたし、
調子に乗っちゃう(ハ)です。
調子に乗る図は(エ)さんの “突然ですが” の記事をご参照くださいませ。m(_ _)m


「ぼて」
TEL 06-6361-4800 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目11-19
住所 大阪市北区曽根崎2-11-19 柏木ビル2F
電話番号 06-6361-4800
営業時間 17時半~2時半
定休日 日曜日
http://www.ohatendori.com/shop/4/bote/main.html

からまわり☆tamさまのライブ~モブログ

2006年08月12日 | 日記とか
本日はtamさまのバンド『からまわり』のライブで新町の『ビートルズ』に来ています。
          

開演前のリラックスしたtamさま(^.^)
          
演奏された曲名は
プリズムの『モーニングライト』
高中正義の『サウダージ』他、
南佳孝、サンタナ、チャーなど8曲あまり。
   

  

  
tamさま!かっこいいー!!
ひかりちゃんも可愛いー!!
ノリノリで熱いです!
(ノリノリの時の写真はなかなか撮れません。手拍子で忙しいもん。)f(^_^)

大臣。さまと
番頭!さまと
ayayanさまと
一緒に酔いしれました♪
tamさま
ありがとう~!

ほなほな(tamさま風)

ではでは(番頭!さま風)(・ω・)/

追記中(大臣。さま風)
↑追記終わったし。。。f(^_^)




お盆休み~モブログ

2006年08月12日 | 日記とか

本日は(エ)が借りてきたDVDを観てました。
昨夜は『チャーリーとチョコレート工場』を観て、
今日は『Mr&Mrs.スミス』を観ました~♪
面白かった~!
どちらもヒット!
でかした!(エ)さん!(・ω・)/
もう一つのDVDは楽しみに撮っておいて~♪
写真は(エ)さん特製『ゴーヤカレー♪枝豆とエリンギのせ』

うむ(^~^)
美味にございま~す!(エ)さん ご馳走さま。