ゆうの気まぐれDiary

♪気まぐれに更新中♪

ヤバスな25 歳:ゆう

2011-01-05 22:06:41 | 携帯から
今日は会社に保健師さん(?)が来て、メタボ対策的な講習を行っていました☆

私も興味ありありだったので急遽参加することにしました(笑)

自分で決めたことを実戦して、二ヶ月の間に体重を少し減量してみましょう!!的な。

総務さんには「参加する必要ないんじゃない?」と言われるし、血圧測定する時に腕を巻き巻きしながら保健師さんから「細い~」と言われたが…。
実際は二の腕ぶにぶに、お腹は鏡餅です私。笑

165cm、5xkgで
BMI数的には標準らしいが、あれってちょっとゆとりがある感じがするし…。

最近3キロ太って、ますますふとましくなってきたので、これを機に頑張ろうと思う!

ちなみに、まずこの一ヶ月で実戦することは
・フライドチキンを隔日で食べる(最近はLチキHOTを連続で食べる日が多いから…。笑)
それと、
・お風呂の中で足をバタバタする。笑(下半身痩せするそうです。てかこれ、お腹の肉は落ちてくれるんだろうか。汗)

がんばります(`・ω・´)

■ついでに今年の抱負

今朝は出社してから、いきなり部長の厳しいお話から始まったなぁ…。
まぁ不況で今年はどうなるかわからない、的な…。
ずっと講習を受ける日々が続く訳もなく。。

こないだ高校時代のSちゃんに会ったけど、もう今のとこは辞めて新しいとこに入社するらしい…。
なんか、話を聞いてたら思い切りがいいなと思った。
納得いかなかったら、辞めたほうがいいんだろうか。

就職してから今の会社で波瀾万丈だったけど、
正直、その時その時でそれなりにやったつもり…。
OJTでいきなり他所に出向した時も環境の変化に戸惑ったけどやり通したし、
途中から業務が携帯検証に変わってもやり通したし、
また前の開発業務に戻っても頑張ったつもり…(まぁこの直後に病んだけど。。)
去年のISMSだって、雑用なりに休みの日も出て動いた…。
でも、状況が苦しくなったらそんなの全部チャラなんかな。ただの役立たずなのか。
もう笑うしかない。

しかしどうせ辞めるなら、実績をもう一度残してからにしたいや。

というわけで、今年は国家試験に絶対受かる気持ちで頑張ろうと思う。
会社やバイトが無い時を利用して…って感じになっちゃうけど。
去年の国試は、午前が56%、午後が51%くらいだったかな。6割以上取れたら合格だから、もうひといきなのかなっと勝手に思う。笑

あと、得意分野を作れるように勉強しようと思う。


今年は、自分磨きをやるぞ!!
仕事もプライベートも、将来に繋がるような一年にしたいな。。