お出かけしていると、おにいさんのママさんから、とってもうれしそうに電話がかかってきました^^
おにいさんのママさん: へんな電話がかかってきた
おにいさん: 帰ってから聞くから。。。
で、、、内容は
詐欺電話: わかんない?
おにいさんのママさん: 誰?
詐欺電話: *-*-*-
おにいさんのママさん: 何?
詐欺電話: ..xx (xxはくしくもおにいさんのお名前の下半分^^)
おにいさんのママさん: xxってなに
おにいさんのママさん、お出かけ直前で忙しかったので、あんまりお付き合いしてあげられませんでした^^
おにいさんのママさん、初めてって喜んでいましたが。。。
おにいさんのママさんは、電話に出るのが遅いです。
1.気がつくまでに数回のコール
2.電話口まで移動するのに更に数コール
はいはい、とはいっても、機械には関係ありませんから、大概の場合、受話器をとったときには、既に切れています。
だから、初めての詐欺電話、ではなく、初めて応答できた詐欺電話です。
詐欺電話対策の最大のものは、電話に出ないことですっ
学校の名簿で電話してくることもあるらしいですが。。。
詐欺電話: ..xx (xxはくしくもおにいさんのお名前の下半分^^)
もしかして、おにいさんのお名前の上半分の漢字が読めなかったってこと??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/cc63c448d39c3ee69eb497309a06075e.jpg)
非通知でした。。。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ