先ほど来、NHKのニュースで「東京の品川区など多摩川沿いの地域では、氾濫して浸水するおそれがあり、国土交通省と気象庁は、「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。」と報じていますが。。。
品川区は、多摩川沿いではありません。
五反田付近を流れる目黒川は、良く溢れていますが。。。
多摩川があふれて、品川区まで浸水の被害が及ぶなら、その前に、隣接する大田区が冠水しています。
多摩川の川幅が5kmほど北に広がらない限り、品川区まであふれることはないんですが。。。
10月12日 17時50分発表
多摩川氾濫危険情報
【警戒レベル4相当情報[洪水]】多摩川では、当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み
河川 多摩川
浸水想定地区 品川区、八王子市、立川市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、日野市、国立市、福生市、狛江市、多摩市、羽村市、あきる野市、大田区、世田谷区、横浜市、川崎市、稲城市
んー、国土交通省の段階で、情報が錯綜しているんだろうか。。。
地図によると、東横線の多摩川あたりから大田区にあふれこんだ水流が、池上線本門寺を北上し、京浜東北線沿いにさらに北上、大森貝塚、大井競馬場に向けて氾濫していく可能性が示されています。
そうすると、一応、品川区にも影響しますが。。。
その場合でも、先に大田区の半分が、氾濫していますから、報ずる順序は、品川区より、まず大田区です。
ダッフィー巡査部長 敬礼っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/d889743e6595547eb474c580a364045f.jpg)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
品川区は、多摩川沿いではありません。
五反田付近を流れる目黒川は、良く溢れていますが。。。
多摩川があふれて、品川区まで浸水の被害が及ぶなら、その前に、隣接する大田区が冠水しています。
多摩川の川幅が5kmほど北に広がらない限り、品川区まであふれることはないんですが。。。
10月12日 17時50分発表
多摩川氾濫危険情報
【警戒レベル4相当情報[洪水]】多摩川では、当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み
河川 多摩川
浸水想定地区 品川区、八王子市、立川市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、日野市、国立市、福生市、狛江市、多摩市、羽村市、あきる野市、大田区、世田谷区、横浜市、川崎市、稲城市
んー、国土交通省の段階で、情報が錯綜しているんだろうか。。。
地図によると、東横線の多摩川あたりから大田区にあふれこんだ水流が、池上線本門寺を北上し、京浜東北線沿いにさらに北上、大森貝塚、大井競馬場に向けて氾濫していく可能性が示されています。
そうすると、一応、品川区にも影響しますが。。。
その場合でも、先に大田区の半分が、氾濫していますから、報ずる順序は、品川区より、まず大田区です。
ダッフィー巡査部長 敬礼っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/d889743e6595547eb474c580a364045f.jpg)
![](http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)