横浜港にお出かけしていたら、歩道上に置かれた車を発見
神奈川県警横浜水上警察署の正面玄関前の歩道上です
常識的に、警察署への用事の車なのでしょう
なかで出入り業者か確認すると、お弁当の配達車両
中の警察官に現場確認させても、「この車が何か」とか
畑違いのパシリのおまわりならともかく、
警部補/交通の係長 さえも「配達ですぐ移動できるから違反にはならない」とか。
荷物の積み下ろしのための5分以内の停車が駐車違反にならないのは、「荷物の積み下ろし」だけであって、配達は違反です。
警部補/交通の係長: 本部に確認しないとわからない
そもそも、歩道上は、(例外条件がなければ)あらゆる車両が通行禁止です。
通行不能である以上、駐車もあり得ません。
「県警の警部補は、警視庁なら巡査長」とよく称される通り、数段レベルが低いとは言っても。。。
そもそも、警察署の正面に車が止まって、中で見えないの??
ダッフィー巡査部長 敬礼っ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます