【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

試着にご協力いただける、赤ちゃん探しています!

2012-02-14 21:16:03 | ハンドメイドの雑談
今、赤ちゃんのアイテムを作っているのですが、
試着モデルをしていただける、赤ちゃんを探しています。

身長70センチから75センチ訂正しました。70cmから80cm
くらいだと、とてもうれしいです!

何点か着ていただいて、サイズをチェックします。
1時間程度です。

熊本市内の家に来ていただくか、
こちらから伺います。

お礼は、恐縮ですが、
私のお教室の無料レッスンチケット1回分、
で、いかがでしょうか????

何か完成するまで、お手伝いいたします!!!

2月中でお願いできたら、と思っています。

もし、可能な方いらっしゃったら、
ぜひ、よろしくお願いいたします!

モデルちゃんしていただいて、その後、レッスンいたします!

ご検討ください~!

ご連絡よろしくお願いいたします!!!!
flico.clothing@gmail.com


人吉に行ってきました♪

2012-02-14 00:00:09 | 過去の雑多な記事
今日は、昨日から難航していたパターンが一つ完成~♪
一つ一つ、なんて時間かかるんでしょう!
10倍の速さで進めば良いのにー。とか、
人吉に行って、ゆっくり癒されてきたばっかりなのに、
そんなことを思ってしまう、
懲りない私。

+


さて、このブログを読んでいただいている
皆様にはおなじみの、ゴウちゃんの家に遊びに行ってきました!
人吉、という、家からは1時間半くらい車で行ったところです。

山に囲まれた、自然いっぱいの中で
ゴウちゃんは暮らしているのです。

ツイッター見ていただいた方、いらっしゃいますか?
画像かぶってますが、再度、人吉レポです。

その前に、熊本食材情報。
ここはyouyou市場と言うところです。

熊本産の野菜や肉や魚がたくさんあります。
回転がいいのでとても新鮮!そしてとっても安いのです!
無農薬のお野菜なんかも置いてあります。

地方発送もしています。
肉も真空パックにして、お野菜と一緒に
チルドで送ることが出来ます!
ここから地方に食材送っている人、とっても多いです。
ここです。→

youyou市場によって、やっと人吉へ。
まず、温泉に行きました!

昔からある雰囲気のいい温泉。
お湯が良いから、と、連れて行ってもらいました。
本当にお湯が良かった。
ず~~~っと入っていたいくらい気持ちよかったです


ね!

そして、食材を買いに。
肉屋です!直営店。


大きくて安い!

直営店だけに、どこの肉かちゃんと分かります。
店頭で、この肉どこのですか?と、
店員さんと、こぜりあいの心配もありません


ゴウちゃんの家の目の前の風景。
日が暮れます~


息子は楽しみにしていた薪割を
ゴウちゃんのご主人に習いました。

ゴウちゃんのご主人は木こりさん!

これは、切り株のキャンドル。

木の一番の根元で、脂分があるんだそうです。
これで、お湯も沸かせるし、モバイル!
最後は外側だけ燃え残るんです。
山に、ごろごろ捨ててあるって・・・
すごいな!

そして、これはご主人作の釜です。
釜の周りに塗ってあるのはこの辺りの土なんだそうです。
粘土質だから出来るって・・・なんでも出来るんだな!

ピザも、パンも焼けるんですって!

ほら!

ピザの生地もゴウちゃん手作り。
美味しかった!!!!

そして、キャンドルの火に当たりながら、
外おでん!ビール飲みながら!

生涯で一番美味しいおでんだと、
うちのパパは言ってました。
素材も全部地元産なんです。
恐るべし、熊本!

あ、うちの家族+いろいろメンバー5人で
お邪魔しました。
にぎやかで、楽しかったね

深夜までしゃべって、でも朝は起きました!

外に出ると、一面の霜!


きれい!!!


竹林をお散歩しました。

竹は、特別な感じがしますね。
真っ直ぐ空に伸びてる。


で、息子は朝から火をおこしてました。
こういうことが大好きなんです。
ゴウちゃんちに合宿させたいわー。

そして、美味しいマクロビ味噌汁を作ってもらって、
ゴウちゃんのお誕生日!のサプライズをしたりして、
(画像が無くて残念!)
名残惜しかったけど、パパが仕事のため、
早々に帰ってきました。

本当に楽しかったな!
もっともっと書きたいことはあるんですが、
長すぎるので、あきらめます

次は渓流づりだ!

ゴウちゃん本当にありがとう!!!