Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

蝉が鳴いてる・・・

2016年07月02日 | 寄せ植え&ハンギング

今日は朝からいいお天気・・

昨日は早めにバッタリ寝てしまいました

 

それで今朝は5時から爽やかに目が覚めました~

 

 

 スモークツリーの寄せ植え ↑

 

ミセバヤ ↑

蕾が出ていました。

 

 

こぼれ種からのピンクのカスミソウ ↑

チラチラと可愛く咲いています

 

 

 

 

寄せ植えのコリウスが大きくなって来ていました ↑

マリーゴールドもどんどん咲いています。

 

 

こちらの寄せ植えは

カルーナの小さなお花が咲いていました ↑

チラチラと可愛く咲いています。

 

 

西洋ニンジンボク プルプレアの寄せ植え ↑

 

 

去年からの子、ドレスアップネオが咲き始めました ↑

これからどんどん咲いてくれると嬉しいのですが~。

 

 

 

ドレスアップネオは、

切り詰めたら新芽が出て来たので

期待してセッセとお世話しています~ ^^

 

 

ストロベリーポットのイチゴが

どんどん生っています ↑

 

 

 

 

 

ノコギリソウ ↑

 

 

 

四角い花壇のジニアが咲き始めました ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は5種類程のジニアの種を少しずつ蒔いてみました。

今、やっと咲き始めています~

 

 

こちらは 東のボーダー花壇のジニア ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千日紅も咲き始めました ↑

 

 

今年はここの植え替えの時が

丁度、もうすぐ孫ちゃんが産まれそうな時だったので

産まれる前に植えないと~!!

っと急いで張り切って植えつけました。

 

植えた後、丁度雨が降ってくれたので

簡単に根付いてくれて助かりました。

 

 

桔梗 ↑

まだまだ綺麗に咲いています~

 

 

桔梗の傍でギボウシが咲き始めていました ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニアガパンサスもまだ咲いています ↑

 

 

オミナエシが咲いていました ↑

この子も花期の長い子で

秋まで咲き続けます。

 

 

 

 

 

クレマチス 紫泉 ↑

 

 

 

 

姫ヒマワリ ↑

 

 

 

この子も、まだまだ綺麗です ↑

 

 

エキナセア イレジスダブル ↑

この子もまだまだ綺麗です

 

 

ルリタマアザミ ↑

 

 

 

アナベル ↑

 

 

 

クマゼミ ↑

今朝、主人が羽化したばかりの蝉がいるよ。。

っと教えてくれたので

急いで見に行きました。

 

まだ、羽が小さくて動かないで

じ~っとしていたので

確かに羽化したばかりではないかと思いました。

 

 

この子をじ~~っと観察していたら

近くの公園から蝉の声が聞こえて来ました

 

今年初めて聞いた蝉の声です

もう、7月ですものね~~

 

今年は6月がバタバタしていたので

あっという間に6月が終わって

気が付いたら7月になっていた。

。っという感じでした

 

 

宿根朝顔 コーラルブルー ↑

 

 

ミニトマト ↑

肥料のやり過ぎだと思いますが

どんどん伸びて

現在、2mぐらいになりました

 

 

野菜は実が生り始めたら肥料をやればいいらしいので

来年は気を付けたいと思います

 

 

ブラックベリー ↑

 

 

 

トウモロコシ ↑

下の実は摘果しました。

ヤングコーンで食べます

 

 

 

キュウリ ↑

毎日、2・3本ぐらい収穫しています。

ミョウガと浅漬けの素で漬物にして食べたりしています。

 

 

今日も、孫2号ちゃんのお守に行きます

泣いていても ゆらゆらすると

すぐにスヤスヤ寝てくれる

とてもいい子です

 

しばらくは。。。

時々行ったり来たりの生活になりそうです~

 

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする