Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

椿が綺麗&心に刻むこと・・・

2019年03月13日 | 備忘録

玄関で椿が綺麗に咲いています ↑

(花瓶は娘が中学の時に授業で作ったものです)

 

我が家には3種類の椿が植えてありますが

1本は↑に写っている赤の椿です。

 

我が家に昔から植えられていた椿からの

実生の子です。

 

後の2本は ↓ の子達です。

 

乙女椿 ↑

 

 

 

越後の雪椿 ↑

ヒヨドリにお花がやられています(^-^;

 

 

 

ヒュウガミズキが咲き始めました ↑

クリスマスローズももうすぐ咲きます

 

植える時は

同じ時期に咲くなんて

知らなかったのですが

 

毎年ここでコラボして

楽しませてくれます

 

いつか絵に描きたいと

思っていますが

私の技術がついていきません

ヒュウガミズキの花が細かくて

私には難しいのです。。

クリスマスローズは描けると思うのですが。。。

 

テタテタ ↑

 

 

リナリアグッピー ↑

チューリップの芽も大きく育って来ました

 

 

ピンクフラッシュ ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お舟の花壇のビオラ ↑

ヒヨドリ予防のお陰でどんどん咲いています。

 

ここからもチューリップが出て来ています

 

 

 

 

 

ミニバラ ポールセンローズ ↑

新芽がいっぱい出ています。

 

 

ハーデンベルギア ↑

 

 

 グランドルフェンシス ↑

 

 

 

ピンクブロッチ  ↑

 

 

クィーンエリザベス ↑

 

 

プリマベラリーナ ↑

 

 

左が凛々花 ↑

 

 

クレマチス 福園 ↑

 

 

 

 

 

今週は体調を崩してしまいました

 

作品展や親のことで疲れが出たみたいです。

自分でも頑張り過ぎたと反省しています

 

備忘録に残して

作品展の前は要注意

っと心に刻んでおこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする