Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

スノーフレーク・・・

2024年06月30日 | ガーデニング

昨日はお天気でしたが

今日はジメジメした

湿度の高い雨の日曜日です☔

 

そんな中、朝顔の

スノーフレークが咲いています↑

もう4年目位でしょうか?

毎年種を採って

鉢植えで育てています💕

この目の覚める様な

鮮やかな青と白の

コントラストが眩しい

西洋朝顔です✨

こちらはヒマワリ↑

去年ミックスのヒマワリを

種蒔きして咲いた子の

こぼれ種で育った子です💕

 

最近色んな種類のヒマワリが

あるので見ていて楽しいです♪

こちらはレッドヒマワリ💕↑

こちらはルドベキア

ブラックジャックゴールド↑

こちらはこぼれ種で

育った子です。

 

他の所でもチョコチョコと

出ています💕

エリンジウム↑

エキナセアとカレックス↑

いつものペチュニアの

寄せ植えさん達↑

これは2日前の画像ですが

まだ綺麗に咲いています♪

でもそろそろ切り戻しを

する予定です!

エキナセア↑

ピンクのムクゲ↑

今年は綺麗に咲いています♪

ブットレア↑

今年はお花が大きいです♪

今年はキュウリと↑

ミニトマトは調子がいいです♪↑

アイコと皮の薄いミニトマトと

黄色のミニトマトを植えて

います。

毎年咲いてくれる

ベロニカ・・・↑

エリンジウムと一緒に咲いて

涼し気です〜!

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

昨日は友人に誘われて

初めてチューリップの

コンサートに行きました!

 

5時半からでしたが

お腹のことを考えて

コンサートの前に

かなり早めの夕食?^^

 

待ち合わせは中日ビルにして

友人が席を予約してくれたので

安心してお店へ

 

ランチは予約出来ませんが

3時からだと予約が出来ました。

お店のオススメの

この定食にしましたが

お刺身が階段になっていて

まさにインスタ映えする

メニューでした☺

思わずパチリ📱↑

 

2人でリラックスして

おしゃべりに夢中に

なっていたら

コンサートのことを

忘れそうでした💦

 

いえいえ、ちゃんと

早めに会場に着いて

余裕で着席しました。

チューリップは昔

カセットにアルバムを録音して

何度も聴いていたので

 

ヒット曲はほとんど

知っていますので

一緒に歌ったり

懐かしくてウルウルしながら

とても楽しめました〜♪

 

何でも昨日のコンサートは

3月に行われる予定だったのが

 

財津さんがコロナに感染されて

延期になったコンサート

とのことで会場の方達に

お詫びを言ってみえました。

 

名古屋では今回

最後のコンサート

ということでしたので

 

私は財津さんがコロナに

罹られたことで

最後のコンサートを

観ることが出来たということを

知りビックリしました!

 

財津さんはコロナも無事に

完治されて

股関節を痛められていたという

姫野さんもコンサートに

出れる位元気になられて

本当に良かったと思いました🍀

 

いつもJSBのコンサートも

チケットを取って

誘ってくれる友ですが

 

今回は最後のチューリップの

コンサートも誘ってくれて

友人には感謝!感謝!です🍀

 

それにしても、

チューリップは

解散とのことですが

まだまだ、声も演奏も完璧で

まだまだ大丈夫だと思いました!

 

また追加公演されるのでは?

っと思ったりします〜😊

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする