
ジャクリーヌデュプレ💕↑
ちょっと前から咲いていたのですが
余り綺麗に咲かなくて
中々アップ出来ないでいました😅
やっと大きくて整ったお顔が
見れたのでアップしました😊↑
寄せ植えの
チョコレートコスモスが
咲き始めました💕↑
この子は去年から
スゴイ勢いで咲いてくれた子です。
また咲いてくれて
嬉しいです♪
元気に咲いている白万重↑
左下にチラッと見えるのは
アナベルです💕
お花が大きくなって来ました✨
花籠の寄せ植え↑
切り戻しをしようと思ったら
意外にまだ行けそうでしたので
花がら摘みのみにしました。
最近、YouTubeで野菜の育て方を
見ているとよくリキダスが
出て来るので。。
野菜に掛けるついでに
鉢植えのお花にも
シュパシュパ掛けています😊
そのお陰なのか
寄せ植えさん達が
元気な様な気がします☺
野菜と言えば昨日は
種蒔きからのオクラを
エンドウの後に植え付けました。
狭い所に8ヶ所に
3苗ずつ密に植えました。
密に植えた方が支え合って
上手く育つとか。。
やってみます!
アイスバーグも咲きました💕↑
リベルラ
可愛くて大好きです💕↑
サニーサイド↑
まだ蕾がいっぱいありますが
花期が長いのですね〜♪↑
後ろに見えるのは
シルバープリペットです。
お花が咲いて綺麗です✨
バイカウツギ↑
斑入り野葡萄↑
大きく育って来たので
更紗ウツギの枝を
3本支柱にしてみました。
ブラックレースフラワーと
デルフィニウム↑
額紫陽花の湖畔が
色づいて来ました✨↑
もう紫陽花の季節なのですね〜!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
今日は熱田神宮に参拝に
行きました。
結婚記念日のこの時期に
毎年必ずお参りに来ています。
年数を改めて数えると
「エ〜!そんなに長く
一緒にいたのね〜!
信じられない!!」
っとお互いに
ビックリし合いました😅
樹齢千年以上の大楠↑
いつも大きさに圧倒されながら
スゴイな〜っと見上げます!
信長塀↑
桶狭間の戦いで大勝した
御礼として信長が奉納したそうです。
お参りしてから
結婚記念日のお祝いに
大好きなお蕎麦屋さんで
ランチしました。↑
今日もここまで見て頂きまして
ありがとうございました🍀
よろしかったら応援よろしくお願いします!