魚屋さんの酒処 魚菜 2024/03/14 2024-03-17 14:08:00 | グルメ 先日に引き続きです🫣キリンラガー刺身盛合せ(サザエ、イカ、ブリ)←サザエさん、美味しい♫😉イワシ煮付け←立派なイワシくん👍水菜とクジラの煮付け←この組合せでお鍋にしたら、ハリハリ鍋やね〜🤗 芋焼酎お湯割りおばんざい2種(すじコン、筑前煮風)←お酒がすすむわ〜😁大将の人柄もイイし、料理も美味しい🤗これで日本酒が充実してたら言うことないねんけどなー🤔ご馳走さまでした〜🙏
「無縁坂」〜グレープ 2024-03-17 02:26:00 | 音楽 さだまさしといえば、さだまさし、借金35億円の壮絶過去 抱えた原因にスタジオ仰天「そんなことある!?」 - スポーツ報知 歌手のさだまさしが、25日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜・後10時25分)に出演。20代の頃に35億円の借金を背負った過去を激白した。スポーツ報知 借金35億!しかし、今日の本題じゃない😅レコードやCDは買わなかったけどラジオではこの人の曲よく聴いたし、好きやったな〜😊「無縁坂」〜グレープ(1975年) 作詞・作曲:さだまさし この曲、沁みるわ〜🥺 いつかしら僕よりも 母は小さくなった 知らぬまに白い手は とても小さくなった 母はすべてを暦に刻んで 流して来たんだろう 悲しさや苦しさは きっとあったはずなのに 運がいいとか 悪いとか 人は時々 口にするけど めぐる暦は季節の中で 漂い乍ら過ぎてゆく 忍ぶ 不忍 無縁坂 かみしめる様な ささやかな 僕の母の人生